伊達市立梁川中学校
配色
文字
学校日記メニュー
教育講演会
校長室だより
10月24日、PTA主催の教育講演会が本校アリーナで行われました。講師はお天気...
研究授業~3年社会科~
本日2校時、3年社会科、公民の「現代の民主政治」について、北先生による研究授業...
清梁祭 振り返り
清梁祭が終了し、各学年では振り返りが行われています。それぞれが感じたこと、考えた...
清梁祭~午後の部~
清梁祭、午後の部です。応援団による演舞、2年生のダンス発表の後に、3年生による「...
清梁祭~午前の部~
清梁祭が始まりました。清梁祭実行委員長、佐藤優真さんの開会宣言、吹奏楽部のファン...
清梁祭、朝!
いよいよ清梁祭、当日です。みなさんの様々な表現が楽しみです。
清梁祭スペシャルウイーク⑥
明日はいよいよ清梁祭です。本日は最終リハーサルや会場の準備、展示などを行いました...
清梁祭スペシャルウイーク⑤
あと2日で清梁祭です。本日も各学級の合唱練習後、最終確認や展示物の掲示、アリー...
県中体連駅伝大会
10月15日、県中体連駅伝大会が、南相馬市の馬事公苑で行われました。各域内の大会...
清梁祭スペシャルウイーク④
各係や掲示、部活動の展示などの準備も進んでいます。今はまだ、何ができているかわ...
清梁祭スペシャルウイーク③
本日は1年生の合唱リハーサルでした。文化祭の経験がない1年生。どんなステージに...
清梁祭スペシャルウイーク②
昨日は2年生の合唱リハーサルでした。あと一週間。みんなでつくる合唱に向けて・・・...
清梁祭スペシャルウイーク①
今週から清梁祭SW(スペシャルウイーク)で、授業が短縮になり、文化祭の準備期間に...
全校集会~生徒会・委員会・学級委員任命~
10月1日、6校時に全校集会を行いました。表彰披露では、県北駅伝で入賞した駅伝部...
家庭学習コンクール
中間・前期試験も終わり、試験の振り返りが行われています。この機会に、どのような家...
梁中タイム
毎週水曜日の5校時は「梁中タイム」で総合的な学習の時間です。本日は、1年生は「合...
生徒会専門委員会
9月26日、放課後に生徒会専門委員会が行われ、後期の組織が決まりました。新生徒会...
中間・前期試験
9月25日、26日は中間・前期試験です。学校で行われる9教科すべての試験が行われ...
生徒会役員選挙・立会演説会
9月19日、午後に生徒会立会演説会、選挙が行われました。生徒会役員に立候補した1...
県北地区駅伝大会始まる!
本日17日は県北地区駅伝大会が行われます。本校駅伝部も早朝に出発しました。今年は...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2025年10月
伊達市教育委員会 福島県教育委員会 文部科学省
RSS