伊達市立梁川中学校
配色
文字
学校日記メニュー
秋色
校長室だより
学校周辺の木々も色づいています。
1年 英語
1学年
ALTのJohn先生に梁川中学校の先生方を紹介しよう!という学習内容です。それぞ...
2年 国語
2学年
言葉の用法について教科書に書き込みながら確認していますね。
3年 英語
3学年
友達同士で確認し合っています。
1年 社会
EUの特徴について学びました。
1年 数学
反比例のグラフを確認しました。 グラフが軸に漸近するイメージが大切ですね。
比例、反比例の利用を丁寧に確認しました。
1年 音楽
リコーダーの学習になりました。 きれいな音が出ています。
1年 技術
ノコギリをひくのは難しいようです。
3年 実力テスト
3年生は実力テストです。 自分の苦手な部分を見つけ出しましょう。
2年 理科
湿度の学習です。 飽和水蒸気量をもとに湿度を計算しますが、ちょっと苦戦しています...
2年 英語
「漢字の意味を伝えること」 お互いに質問形式で会話をしています。
2年 数学
三角形の外角の性質を用いて、解き方を説明し合う学習をしました。 まず粘り強く自力...
「モアイは語る」の読み取りです。 段落ごとに読み取っています。
全校集会
生徒会
任命の後、新人大会の表彰の披露を行いました。
今日は全校集会において、生徒会本部役員の任命と後期学級委員の任命を行いました。 ...
秋の深まり
特別教室等は教室と教室の間にちょっとした中庭があります。 紅葉も終わり落葉前です...
1年 理科
エタノールの沸点を調べました。
ペーパークラフトが完成してきました。
県北陸上秋季記録会
部活動
10月18日(日)信夫ヶ丘競技場で秋季記録会が行われました。 陸上部の生徒が自己...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2020年10月
伊達市教育委員会 福島県教育委員会 文部科学省
RSS