7月18日(金)第1学期終業式
- 公開日
- 2025/07/18
- 更新日
- 2025/07/18
トピックス
校長式辞(要旨)
1学期を終えるにあたり、皆さんの誠実さ、困難にも進んで挑戦・努力する真剣な姿勢、そして仲間への思いやりに感心し、確かな成長を嬉しく思います。一方で、残念ながら、苦手なことから逃げたり、心ない言葉で友人を傷つけたりした報告も受けています。
私自身も中学生の頃、失敗や葛藤の中で学び、特に謝ること、許すことの大切さを経験しました。失敗は中学生の特権ですが、言葉や暴力で人を傷つけることは決して許されません。お互いを尊重する「リスペクトの気持ち」を大切にしてください。学校は、皆さんが安心して挑戦し、自分を鍛え、成長させるための大切な場所です。
明日からの34日間の夏休みは、特に最初の3日間(7月19日〜21日)が肝心です。自分で決めた計画をやり遂げることで自信や成長につながります。
不安や悩みがあれば、一人で抱え込まず、先生方に相談してください。夏休み中は、交通安全、熱中症対策、体調管理に努め、自然災害にも備えましょう。
8月22日に、皆さんが元気にさわやかに2学期を迎えられることを願っています。