学校日記メニュー

学校日記

自分の命を守るために 〜避難訓練 10月26日(月)〜

公開日
2015/10/26
更新日
2015/10/26

重要

 26日(月)、午後から「避難訓練」が行われました。避難訓練には、伊達地区消防組合消防本部から小野様をはじめとした3名の消防士の方に来ていただきました。
 避難訓練では、まず全校生で授業中の火災を想定して避難訓練を行いました。避難のようすや避難の時間など、消防士の方から多くのお褒めの言葉をいただきました。

 次に代表生徒が起震車にのり、実際に起こった地震を体験しました。体験した生徒からは、思ったよりも大きいゆれだった、気を付けて行動したいといった感想が出ました。

 災害は、いつどこで起こるか分かりません。生徒は本日の起震車体験や消防士の方のお話を大切にして、もしもの場合に備えてほしいと思います。また本校でも、もしもに備えて、万全を尽くせるように普段から準備をしていきたいと思います。

 お越しいただいた、伊達地区消防組合消防本部の皆様、本当にありがとうございました。