学校日記メニュー

学校日記

広島での体験を全校生徒に〜全校集会(広島訪問発表) 11月13日(金)〜

公開日
2015/11/16
更新日
2015/11/16

重要

 13日(金)午後、本校体育館で全校集会が行われました。今回の集会では、初めに各種表彰がおこなわれました。
 次に、広島平和式典に出席した代表生徒2名が、広島での体験を発表しました。代表生徒は、8月5日に、伊達市教育委員会が中心に行っている『伊達市中学生広島平和式典派遣事業』で広島へ行き、現地の方のお話を聞いたり、広島原爆記念館で勉強をしたりしました。
 代表生徒は、現地で学んだことをスライドを使いながら堂々と発表しました。全校生徒も真剣に発表を聞いていました。

 最後に、生徒指導担当の到先生からあいさつの重要性に関するお話がありました。あいさつは生徒1人1人が松陽中をよくするためにすぐにできることなので、松陽中をあいさつでより良い学校にして欲しいとお話がありました。

 16日から、あいさつ強化週間として生徒会が朝早くから昇降口であいさつ運動を行っています。ご家庭でも、あいさつの意味、重要性に関するご指導よろしくお願いします。