学校日記メニュー

学校日記

2学期終業式 12月22日(火)

公開日
2015/12/25
更新日
2015/12/25

重要

 22日(火)、本校体育館で『平成27年度 松陽中学校第2学期終業式』が行われました。
 はじめに校長から「この2学期、皆さんは文化祭やコンクールなど様々な行事を通して大きく成長出来ました。特にあいさつをすることがよくなりました。一方、学習習慣の改善や読書不足などの課題もしっかりと見えてきました。アメリカのウィリアム・ジェームズの言葉に、

心が変われば行動が変わる。
行動が変われば習慣が変わる。
習慣が変われば人格が変わる。
人格が変われば運命が変わる。

という言葉がある。ぜひこの冬休み1日1日の習慣を大切にして、運命を変えてほしい」とお話がありました。
 次に代表生徒が、『2学期の反省と冬休みの目標』を発表しました。代表生徒の発表は、原稿を見ないで話すなど堂々としたものでした。

 その後に生徒指導の高橋到先生から、「2学期はあいさつや交通マナーについて皆さんは意識して改善できました。冬休みは特に、交通ルールとSNSの取り扱いを意識して過ごしてください」とお話がありました。

 終業式終了後、表彰披露が行われました。

 全学年を通して生徒の皆さんは、多くの行事が多い2学期79日を一生懸命取り組み、行事を終えるたびに大きく前進していましした。冬休み中も生活習慣を考え前進し、3学期もまた元気に会えることを楽しみにしています。
 
 ご家庭でも、冬休み期間の生活のご指導よろしくお願いします