中体連伊達支部大会壮行会
- 公開日
- 2016/06/03
- 更新日
- 2016/06/03
重要
本日6校時に,中体連選手壮行会が行われました。
はじめに,生徒会長の神保君から,「大会に向けて士気を高め,ともに全力でたたかいましょう。」と激励の言葉がありました。
次に校長先生から,かつての高校野球の名試合(聖光学院が,日大東北を9回裏の2アウトから4点差を跳ね返し,甲子園出場を決めた試合)の話を通して,最後まで絶対にあきらめない気持ちをもつ大切さや,選手も応援も一つになってチームでたたかうこと,勝ちにこだわる以上に,一人の人間としてさわやかに全力でたたかうことの大切さについてのお話がありました。
続いて,各部からの決意表明,そして,応援団の指揮による全校応援が行われ,体育館は,大会を間近に控えた選手達の緊張感や応援団の熱気に包まれていました。
最後に,関川先生より,支部中体連大会の参加心得について話がありました。周囲の人がつい応援したくなるような,マナーを守り,ひたむきにプレーする松陽中生であってほしいと思います。
(保護者の皆様へ)
中体連の案内は,お子さまを通して先日プリントを配付いたしております。大会のスムーズな運営と生徒達の活躍のために,車の乗り合わせや路上駐車の禁止,生徒への差し入れの禁止,ゴミの持ち帰り等,ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。