創立30周年記念式典、松陽祭成功裏に終わる
- 公開日
- 2016/10/28
- 更新日
- 2016/10/28
重要
10月22日(土)に、本校創立30周年記念式典および松陽祭が行われました。
記念式典では、たくさんの保護者やご来賓の方々が見守る中、松陽中学校の30年の歩みをスライドで振り返る場面もあり、伝統の重みと、それを今後さらに発展させていこうという思いを強くすることができました。
そのあとの松陽祭も中身の濃い、思い出に残る行事になりました。
午前の部に、ビッグアート披露や職場体験・少年の主張・英語弁論の発表、アメリカのリビア市との交流事業報告や、合唱コンクールが行われました。合唱コンクールでは、審査委員の先生から「学級それぞれの良さが出ており、とても感動しました。」という講評をいただきました。
午後の部の体育祭では、全員参加型リレー「台風の目」やペア個人戦「借り物競争」、「綱引き」、「学級対抗全員リレー」などの種目を通して学級の絆を深めました。さわやかな汗と笑顔が印象的でした。
松陽祭のテーマである「全力全心 〜みんなが主役!! 輝け30周年〜」が見事に達成された、節目の年にふさわしい行事でした。
たくさんの方々にご来校いただきまして誠にありがとうございました。