学校日記メニュー

学校日記

全校体制による道徳の授業

公開日
2019/01/29
更新日
2019/01/29

重要

1年生のクラスで,担任以外の先生による道徳の授業が行われました。
本校では,今年度,道徳の授業づくりについて学校全体で取り組んでおり,担任の先生はもちろん,副担任や学年以外の先生も道徳の授業を行っています。
今日の授業のねらいは,「郷土を意識し,地域社会の一員として積極的に関わっていこうとする心情を高める。」でした。豊富な視覚資料や,地元の祭りの法被(はっぴ)を効果的に取り入れ,生徒に自分事として郷土について考えさせる内容でした。
生徒は,自分を育んでくれた大切な人々や,思い出の詰まった場所がたくさん郷土にあることに改めて気づくとともに,いつの日か自分も郷土のために何か役に立ちたいという思いを強くしていました。