学校日記メニュー

学校日記

出かける前に、ひと声を

公開日
2019/12/05
更新日
2019/12/05

重要

今月初めもPTA方部委員さんによる登校指導をしていただきました。
毎回、気づいたことを報告いただいています。ありがとうございます。

〇寒かったのですが、元気に「あいさつ」し、登校していました。
〇交通ルールはみなさん守られているようでした。松陽中卒業生も高校への通学で自転車で通った際、きちんとあいさつをされていました。さすが、先輩ですね。
とお褒の言葉がある一方、

×1名だけ、横断歩道ではない所を通って行った生徒がいました。
×福島方面から来る車が、信号機が「赤」になっているにもかかわらず、どんどん突っ込んで来ていて、とても危ないと思いました。車の交通量も多いので、この交差点を渡る時は気をつけなければいけないと思いました。
という報告もあります。

危ない行為はすぐに生徒に指導していますが、ご家庭でも出かける前の声かけをお願いします。

また、あす6日(土)に冬場の交通安全についての全校集会を開催し、安全指導を行う予定です。