学校日記メニュー

学校日記

冬休みの反省と3学期の抱負

公開日
2020/01/08
更新日
2020/01/08

重要

始業式にて、各学年代表者より反省と抱負の発表がありました。
主に学習と生活について反省があり、学年に応じた目標を掲げているようです。

抱負の部分の紹介です。
1,2年生は、
「…3学期に大切なテストがたくさんあるので、3分前着席をした後や、昼休みなどのあいた時間などで冬休みあまり勉強ができなかった場所を勉強して…」「…学級委員長として、迷わずに注意をし、みんなで安全な学校生活を送ることができるように…」「3学期が終わるとすぐに3年生になります。…焦りを感じつつもまだ行動に移せていないので後悔しないようによく考えて行動したいです。」
と来年度を見据えて話をしていました。

3年生は、
「…3年間の中で一番良い結果を残し、有終の美が飾れるようにしたいです。」「卒業までの45日間を仲間や学級を大切にし…笑顔で卒業できるようにしたいと思います。」
と受験や卒業を見据えた発表でした。