学校日記メニュー

学校日記

伊達市立松陽中学校のホームページへようこそ!
生徒 も 教 師 も 輝 く 学 校 ~『超戦!』そして「 共 汗 」「 共 感 」「 共 歓 」へ ~

重要

  • 4月1日(火)令和7年度スタート!

    公開日
    2025/04/01
    更新日
    2025/04/01

    重要

    本日 校長はじめ6名の転入教員が着任しました。生徒たちのよりよい成長のために頑張ります!

  • 松陽中学校紹介新聞

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    重要

    次年度入学してくる新入生のために、現2年生が紹介新聞を作成しました。1、2年生は上級生になる自覚がより高まっています。

  • 表彰披露

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    重要

    修了式後に、今年度最後の表彰(英検3級等合格、だてカップバスケ女子3位、宮崎杯バレーボールBブロック2位)が行われました。大きな拍手が送られていました。

  • 令和6年度修了式

    公開日
    2025/03/21
    更新日
    2025/03/21

    重要

    1、2学年の代表生徒に修了証書が渡されました。校長から、それぞれの学年の成長点やよさが伝えられ、今後も挑戦する気持ちをもち、自分を超えていってほしいという話がありました。式後に、本日で最終勤務となる高野先生と宗像先生から挨拶がありました。

  • 共修

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    重要

    バスケットボールの授業の様子です。各班では、バスケ部員がアドバイスしながら、男女一緒に、得意な人もあまり得意出ない人も、安心して取り組んでいる姿が印象的でした。

  • 三寒四温

    公開日
    2025/03/19
    更新日
    2025/03/19

    重要

    • 校舎北側校庭の様子

    校舎北側校庭の様子

    暖かい日が続いたと思ったら、また、雪景色となりました。三寒四温もそろそろ今回で終わりでしょうか…。

  • 吹奏楽部ミニ演奏会

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    重要

    来年度の新入生歓迎会で演奏する曲を披露しました。これまでお世話になった部活動指導員の先生等への感謝の気持ちも込められていました。心地よい音楽に心癒やされました。ありがとうございました。

  • サッカー

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    重要

    今日も昼休み体を動かしています。3年生のいなくなった校庭は広く感じます。

  • 2年生

    公開日
    2025/03/17
    更新日
    2025/03/17

    重要

    2年生は、いよいよ最上級生です。後で後悔しないように、今できることに全力を注いでください。そうすれば道は開けます!

  • 1年生

    公開日
    2025/03/17
    更新日
    2025/03/17

    重要

    1年生は進級を前に、授業も最後の追い込みに入っています。

  • 余韻

    公開日
    2025/03/17
    更新日
    2025/03/17

    重要

    3年生の教室に卒業式の余韻が残ります。笑ったり、泣いたり、時にぶつかり合ったこともかけがえのない思い出です。カウントダウンカレンダーは「0」のまま。3学年の先生が体で数字を作っています。

  • 職業人の話を聴く会

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    重要

    キャリア教育の一環として標記の会が1学年で開催されました。本日、講師としてお出でいただいた方々は、コセキ(株)福島営業所長様、特別養護老人ホームファミーユの介護士様、名鉄観光サービス(株)福島支店チーフ様、福島県観光物産会館館長様です。それぞれの仕事の内容や目指すところ、やりがいなどについて貴重なお話をいただきました。


  • みんなで作り上げた卒業式

    公開日
    2025/03/13
    更新日
    2025/03/13

    重要

    感染症の影響も心配されましたが、卒業式までの練習や準備、そして、本日の式も大変立派に行われました。「第38回卒業生の皆さん、卒業おめでとう!」 廊下には、美術部の生徒が描いた3年生と3学年教師一人一人の似顔絵イラストが飾ってあります。特徴をとてもよく捉えています。

  • 心を込めて

    公開日
    2025/03/12
    更新日
    2025/03/12

    重要

    1、2年生が明日の卒業式に向けて美化作業や会場作成を一生懸命行いました。天気もよさそうです。感動の卒業式になると思います。

  • カウントダウン1日

    公開日
    2025/03/12
    更新日
    2025/03/12

    重要

    3年生は本日が最後の授業となります。メッセージが込められた先生の言葉をしっかりと受け止め、共感しています。

  • 図書室にお礼を

    公開日
    2025/03/12
    更新日
    2025/03/12

    重要

    お世話になった図書室の飾り付けを3年生が行いました。雰囲気がより明るくなりました。廊下には、おすすめの本紹介コーナーもあります。

  • 学年レク

    公開日
    2025/03/12
    更新日
    2025/03/12

    重要

    3学年レクで「じゃんけん大会」が行われました。誰もが簡単に参加でき、とても本気になるゲームです。見事最強となったのは、何と、何と、何と…。

  • 3.11を忘れない

    公開日
    2025/03/11
    更新日
    2025/03/11

    重要

    今から14年前に発生した東日本大震災の追悼集会を放送で行いました。震災発生時の校長先生の経験談や、全壊した家で津波に流されずたった1冊残った児童書「じろはったん」の概要を学校司書から伝えました。その後、各学級で生徒は泰山木の葉っぱにメッセージを書きました。それらのメッセージは、今後、原釜の海へ流される予定です。

  • 卒業式予行

    公開日
    2025/03/10
    更新日
    2025/03/10

    重要

    本番さながらの緊張感をもって予行が行われました。みんなで感動の卒業式をつくっていきましょう! 表彰披露も行われました(税に関する書写作品、漢字検定、「伊達っ子の誓い」感謝状)。

  • 同窓会入会式

    公開日
    2025/03/10
    更新日
    2025/03/10

    重要

    本日、第38回卒業生の同窓会入会式を行いました。同窓会副会長様より励ましのお言葉や会則についての説明をいただきました。卒業後も松陽中を応援してほしいと思います。

  • あいさつ表彰

    公開日
    2025/03/07
    更新日
    2025/03/07

    重要

    「伊達っ子の誓い」のテーマ2にある「わたしは明るく元気な声であいさつをします」を実行した生徒に、保原地域青少年育成推進協議会長より賞状をいただきました。これからも松陽中や社会全体に元気なあいさつが響くことを期待します。

  • まとめ

    公開日
    2025/03/07
    更新日
    2025/03/07

    重要

    クイズ形式で歴史雑学などを楽しんで学習しています。

  • 後輩たちも(2)

    公開日
    2025/03/06
    更新日
    2025/03/06

    重要

    写真は2年生の授業の様子(国語、数学)

  • 後輩たちも(1)

    公開日
    2025/03/06
    更新日
    2025/03/06

    重要

    3年生が受験に臨む姿を見て、後輩たちも勉強に頑張っています。写真は1年生の授業の様子(英語科、国語科)

  • お知らせ

    公開日
    2025/03/05
    更新日
    2025/03/05

    重要

    画像はありません

    ホームページ上の予定に「3月7日(金)卒業式予行、同窓会入会式」となっていますが、「3月10日(月)」の実施となります。

  • 閑散

    公開日
    2025/03/05
    更新日
    2025/03/05

    重要

    湿った雪が降り積もりました。本日は前期選抜のため3年生の教室は閑散としています。

  • 勝負!

    公開日
    2025/03/04
    更新日
    2025/03/04

    重要

    画像はありません

    明日から県立高校の前期選抜が始まります。これまでの努力の成果を筆記試験や面接に発揮してほしいと思います。がんばれ、3年生! 天気が心配されますので、時間に余裕を持って会場に向かってください。

  • ミストファン

    公開日
    2025/03/04
    更新日
    2025/03/04

    重要

    先日、佐藤工業(株)様よりミストファンを寄贈いただきました。佐藤工業様は地域貢献活動に力を入れており、「猛暑対策のお役に立てれば」とのことでした。ミストファンの使い方を一緒に聞いていた女子バレー部の生徒も、その涼しさ(今の時期は寒いくらいでした)に喜びの声を上げていました。本当にありがとうございました。大切に使わせていただきます。

  • 努力あるのみ!

    公開日
    2025/03/03
    更新日
    2025/03/03

    重要

    授業のまとめに入っています。集中あるのみ!

  • 8日

    公開日
    2025/03/03
    更新日
    2025/03/03

    重要

    卒業式までの登校日はあと8日。今週は県立高校の前期選抜があります。体調管理をしっかり行ってください。今後、大雪も心配されます。試験当日は、余裕をもって行動しましょう。