-
進路講話を実施しました
- 公開日
- 2013/01/31
- 更新日
- 2013/01/31
重要
1月31日(木)この日、3年生は、県立高校1期選抜の1日目、1・2年生は総合の時間に進路講話を実施しました。1年生は、福島県警察本部交通機動隊の後藤真穂子先生に「働くことの意義について」お話しいただきました。将来の夢を持ち、家族や友達を大切にすることなど、中学生にもわかりやすく参考になる事柄がたくさんありました。
-
第13回創造アイディアロボットコンテスト全国中学生大会
- 公開日
- 2013/01/28
- 更新日
- 2013/01/28
重要
1月26日(土)から、東京都中央区立佃中学校を会場として、第13回創造アイディアロボットコンテスト全国中学生大会が開催されました。本校から、応用部門に1チーム、授業内部門に3チームが出場しました。この4チームは、いずれも11月に行われた福島県予選を勝ち抜いたチームです。初日は、午前中、予選リーグが行われ、本校の1チームが、午後の決勝トーナメントに進出し、ベスト16に入ることができました。二日目には、プレゼンテーションが行われ、自分たちのロボットについて、プレゼンテーションソフトを利用し、発表しました。北は、北海道、南は沖縄まで、各地の中学生と交流し、生徒にとっても思い出深く、有意義な二日間になったようです。
-
明けましておめでとうございます。
- 公開日
- 2013/01/09
- 更新日
- 2013/01/09
重要
明けましておめでとうございます。平成25年がスタートしました。この1年が皆様にとってよき1年となるようお祈り申し上げます。さて、本日(1月8日)、第3学期の始業式が行われました。冬休み中、生徒全員が元気に生活することができ、始業式を迎えられたことが、とてもすばらしいと思います。3学期は、1・2年生51日、3年生45日の短い期間となりますが、来年度に向けて、また一歩飛躍できるようがんばってほしいと思います。