学校日記メニュー

学校日記

伊達市立松陽中学校のホームページへようこそ!
生徒 も 教 師 も 輝 く 学 校 ~『超戦!』そして「 共 汗 」「 共 感 」「 共 歓 」へ ~

  • 一日の始まり

    公開日
    2021/01/27
    更新日
    2021/01/27

    重要

    登校時、昇降口で朝の体温の確認と手指の消毒を行ってから各教室に向かいます。
    今日も一日がんばりましょう!!

  • 2年 美術

    公開日
    2021/01/26
    更新日
    2021/01/26

    重要

    粘土を使って,自分が表現したい手の形を制作しました。

  • 1年 数学

    公開日
    2021/01/26
    更新日
    2021/01/26

    重要

    三角定規を使いながら,直線と平面の垂直や,平面がつくる角について学習しました。

  • 2年生 保健体育

    公開日
    2021/01/26
    更新日
    2021/01/26

    重要

     2年生の男子は、ダンスの発表会でした。
     グループで話し合いながらつくってきた動きを、全員の前で元気に発表しました。

  • 1年生 理科

    公開日
    2021/01/25
    更新日
    2021/01/25

    重要

    火山活動と岩石の学習
    岩石の特徴をルーペで観察し、スケッチしました。

  • 2年生 理科

    公開日
    2021/01/20
    更新日
    2021/01/20

    重要

    2年生の理科「天気」の学習のまとめをしました。
    グループ活動も距離を保って行っています。

  • 第3学期始業式

    公開日
    2021/01/08
    更新日
    2021/01/08

    重要

    本日,第3学期始業式が放送にて行われました。
    式の中では,各学年の代表生徒が,冬休みの反省と3学期の抱負を述べました。
    目標を明確にした,素晴らしい発表でした。