学校日記メニュー

学校日記

伊達市立松陽中学校のホームページへようこそ!
生徒 も 教 師 も 輝 く 学 校 ~『超戦!』そして「 共 汗 」「 共 感 」「 共 歓 」へ ~

  • 健康維持を!

    公開日
    2019/11/29
    更新日
    2019/11/29

    重要

    寒くなってきました。手洗い、うがい、マスクそして衣服の調整等で、健康維持をしてい...

  • 松陽中をもっとよくしよう〜自分たちで考えた納得解〜

    公開日
    2019/11/29
    更新日
    2019/11/29

    重要

    生徒会本部役員や評議委員会を中心に、学校生活をもっと良くしようと話し合いを進めて...

  • 花のある学校

    公開日
    2019/11/29
    更新日
    2019/11/29

    重要

    昨日、地元のお花屋さんからいただいた花の苗を、今日庁務員さんが1年生の教室前の花...

  • 1年 学級活動

    公開日
    2019/11/29
    更新日
    2019/11/29

    重要

    今日はみんなで、学級での生活をより良くするためにどうすればよいか、みんなで考えま...

  • 1年 英語

    公開日
    2019/11/29
    更新日
    2019/11/29

    重要

    単元のまとめのプリントを進めながら、inとintoの違いなどを確かめました。 2...

  • 生徒たちの見ている風景

    公開日
    2019/11/29
    更新日
    2019/11/29

    重要

    1階の廊下から見える風景です。風景画のようなきれいな景色です。

  • 2年 社会

    公開日
    2019/11/29
    更新日
    2019/11/29

    重要

    今日は、関東地方には地形や気候にどのような特色があるのかを、班で協力して調べ、代...

  • みんなの読書 ひとこと感想

    公開日
    2019/11/29
    更新日
    2019/11/29

    重要

    昇降口には読書案内が掲示されています。図書室の本を読んだ生徒から「ひとこと感想」...

  • 2年 英語

    公開日
    2019/11/29
    更新日
    2019/11/29

    重要

    今日はbecauseを使って「〜だから」と理由を表す表現を学習しました。 真剣に...

  • 掲示

    公開日
    2019/11/29
    更新日
    2019/11/29

    重要

    3年生の廊下には、進路に関することや生活に関することなど、役に立つ情報がたくさん...

  • 子どもたちの見ている風景

    公開日
    2019/11/29
    更新日
    2019/11/29

    重要

    2階の廊下から。気持ちの良い風景です。

  • 3年 理科

    公開日
    2019/11/29
    更新日
    2019/11/29

    重要

    星の1日の動き方を、前の時間に学習した太陽の日周運動をもとに考えました。 足を...

  • 3年 数学

    公開日
    2019/11/29
    更新日
    2019/11/29

    重要

    相似な立体の表面積比と体積比を学習しました。展開図をかいて考えました。

  • 集中 朝自習

    公開日
    2019/11/29
    更新日
    2019/11/29

    重要

    3年生の朝自習は、みな集中。受験対策用教材の今日の分が終わっったら、各自自分の計...

  • 検定に挑戦しよう

    公開日
    2019/11/29
    更新日
    2019/11/29

    重要

    高校入試の特色選抜でも、高校によっては、漢字検定、英語検定、数学検定の取得が条件...

  • あいさつ運動

    公開日
    2019/11/29
    更新日
    2019/11/29

    重要

    寒さに負けず、規律委員のあいさつ運動の声が、昇降口に響きます。

  • 登校

    公開日
    2019/11/29
    更新日
    2019/11/29

    重要

    快晴。寒さ対策のジャンバーや手袋も増えてきました。

  • 寒い朝

    公開日
    2019/11/29
    更新日
    2019/11/29

    重要

    半田山には2回目の雪が降りました。3回降ると里にも雪が降ると言われています。

  • 花のある学校

    公開日
    2019/11/28
    更新日
    2019/11/28

    重要

    今年も、地元のお花屋さんから、たくさんのお花をいただきました。ありがとうございま...

  • 2年 英語

    公開日
    2019/11/28
    更新日
    2019/11/28

    重要

    Whenを使った「〜した時」という表現について学習しました。

  • 1年 社会

    公開日
    2019/11/28
    更新日
    2019/11/28

    重要

    北アメリカの農業が、世界の農業にどのような影響を与えているか学習しました。 大型...

  • 1年 国語

    公開日
    2019/11/28
    更新日
    2019/11/28

    重要

    古典です。竹取物語の内容を映像でも楽しみました。

  • 3年 体育

    公開日
    2019/11/28
    更新日
    2019/11/28

    重要

    今日は、男女にわかれてバレーボールです。元気よくプレーしていました。

  • 真剣 朝自習

    公開日
    2019/11/28
    更新日
    2019/11/28

    重要

    2年生は、受験対策用の教材に取り組んでいます。 今日は、理科で「植物のはたらき」...

  • 登校風景

    公開日
    2019/11/28
    更新日
    2019/11/28

    重要

    寒い中、自転車で登校する生徒たち。 赤信号では、手前で一時停止。自分の命は自分で...

  • 登校風景

    公開日
    2019/11/28
    更新日
    2019/11/28

    重要

    登校すると生徒たちのあいさつ運動。友だちとの会話も弾みます。 昇降口の中でも、先...

  • 2年 福島明成高等学校 体験学習

    公開日
    2019/11/27
    更新日
    2019/11/27

    重要

    ニワトリに触れている様子です。

  • 2年 福島明成高等学校 体験学習

    公開日
    2019/11/27
    更新日
    2019/11/27

    重要

    卵質成分を調べています。 ゆで卵もおいしくいただきました。

  • 2年 福島明成高等学校 体験学習

    公開日
    2019/11/27
    更新日
    2019/11/27

    重要

    牛のブラッシングをさせていただいている様子です。

  • 2年 福島明成高等学校 体験学習

    公開日
    2019/11/27
    更新日
    2019/11/27

    重要

    2学年の生徒が福島明成高等学校に訪問し、体験学習を行いました。 各学科の様々な実...