-
先生方の話し合い
- 公開日
- 2018/05/31
- 更新日
- 2018/05/31
重要
放課後は小学校の先生方と中学校の先生方で5つの分科会にわかれて話し合いを行い、各小学校と中学校が連携し、共通して取り組んでいくことを協議しました。
-
1年 社会科
- 公開日
- 2018/05/31
- 更新日
- 2018/05/31
重要
中国の歴史書や古墳などから、古代の日本で起きたことを学習しました。
班学習にも良く取り組んでいます。 -
1年 英語
- 公開日
- 2018/05/31
- 更新日
- 2018/05/31
重要
積極的に発表する1年生。入学してから2カ月の成長を見ていただきました。
-
3年 理科
- 公開日
- 2018/05/31
- 更新日
- 2018/05/31
重要
酸、アルカリとイオンの学習です。
今日は、酸とアルカリを混ぜ合わせたときの変化を実験で調べました。
みな協力して意欲的に取り組んでいます。 -
2年 数学
- 公開日
- 2018/05/31
- 更新日
- 2018/05/31
重要
連立方程式の学習です。授業中にしっかり理解しようと真剣なまなざしです。
-
松陽新聞発行
- 公開日
- 2018/05/31
- 更新日
- 2018/05/31
重要
6月号が発行されました。ためになる内容です。
小学校の先生方にも読んでいただきました。 -
2年 国語
- 公開日
- 2018/05/31
- 更新日
- 2018/05/31
重要
毎時間のはじめに行っている漢字豆テストでは、部首の確認もしています。先生の説明にみんな納得。
-
小学校の先生方に授業を見ていただきました。
- 公開日
- 2018/05/31
- 更新日
- 2018/05/31
重要
本日は午後から小学校の先生方においでいただき、授業の様子を見ていただきました。
3年生の国語の授業では「和語・漢語・外来語」について学習しました。
中学校3年生の立派な姿を見ていただきました。 -
部活動 7
- 公開日
- 2018/05/30
- 更新日
- 2018/05/30
重要
サッカー部です。
-
部活動6
- 公開日
- 2018/05/30
- 更新日
- 2018/05/30
重要
野球部です。
-
部活動5
- 公開日
- 2018/05/30
- 更新日
- 2018/05/30
重要
バレー部です。
-
部活動4
- 公開日
- 2018/05/30
- 更新日
- 2018/05/30
重要
バスケ部です。
-
部活動3
- 公開日
- 2018/05/30
- 更新日
- 2018/05/30
重要
卓球部は壮行会の練習をしていました。
-
部活動の様子2
- 公開日
- 2018/05/30
- 更新日
- 2018/05/30
重要
ソフトテニス部です。
-
放課後 部活動1
- 公開日
- 2018/05/30
- 更新日
- 2018/05/30
重要
吹奏楽部は3階で練習です。
-
2年 総合
- 公開日
- 2018/05/30
- 更新日
- 2018/05/30
重要
年度当初に行った事前調査の結果から、自分の将来の仕事や生活について考えました。
一人一人自分の適性を考えながら、進めています。 -
1年 総合
- 公開日
- 2018/05/30
- 更新日
- 2018/05/30
重要
1年生は、悩みごと相談について話がありました。
また、テストの結果も渡され、早速苦手なところの復習をしました。 -
3年生 学年集会
- 公開日
- 2018/05/30
- 更新日
- 2018/05/30
重要
中間テストを終えて、これからの学習の仕方や生活の仕方についてお話がありました。
また、高校入試を見すえた進路に関するお話もありました。和やかな雰囲気ですが、真剣に参加する3年生です。 -
生徒たちのために
- 公開日
- 2018/05/30
- 更新日
- 2018/05/30
重要
3階から校庭を見ると庁務員さんが校庭の整備をしていました。体育や部活動が快適にできるように。ありがとうございます。
-
朝の短学活
- 公開日
- 2018/05/30
- 更新日
- 2018/05/30
重要
8時15分のチャイムと同時に朝の短学活。
時間を守った行動はさすがです。 -
水曜日の朝は全校読書
- 公開日
- 2018/05/30
- 更新日
- 2018/05/30
重要
1年生の教室でもみな静かに読書に親しんでいます。
-
楽しい部活
- 公開日
- 2018/05/30
- 更新日
- 2018/05/30
重要
こちらは吹奏楽部の先輩からのメッセージです。
-
「調べものは図書室で」
- 公開日
- 2018/05/30
- 更新日
- 2018/05/30
重要
2年の先輩から1年生へのメッセージです。
-
保健室前には
- 公開日
- 2018/05/30
- 更新日
- 2018/05/30
重要
明日5月31日の世界禁煙デーにあわせた掲示がしてありました。
また、運動前に水を飲む呼びかけも。 -
花
- 公開日
- 2018/05/30
- 更新日
- 2018/05/30
重要
校内の花もやさしく生徒を迎えます。
-
最後の坂を登ると
- 公開日
- 2018/05/30
- 更新日
- 2018/05/30
重要
柱沢方面から学校への最後の坂を登る生徒。
昇降口で迎えるさわやかなあいさつ。 -
1年 保健体育
- 公開日
- 2018/05/29
- 更新日
- 2018/05/29
重要
男子は1500mの持久走です。最初に計測した記録より、15秒タイムを縮めることを目標にしています。1周あたり2秒短くすることを課題に、本日は3周を1回、2周を2回走りました。
女子はチームを決めて、バトンパスの練習です。お互いに声をかけてバトンを渡すタイミングを合わせていました。
暑さに負けず、元気に運動しています。 -
3年 美術
- 公開日
- 2018/05/29
- 更新日
- 2018/05/29
重要
「自己を見つめて」のアイディアスケッチとパターンアートに取り組んでいました。
それぞれ自分のよさを生かして集中して描いていました。 -
2年 音楽
- 公開日
- 2018/05/29
- 更新日
- 2018/05/29
重要
「花の街」という曲を聴いて、曲に込められた思いはなんだろうと、みんなで感じたことを話し合いました。
-
3年 英語
- 公開日
- 2018/05/29
- 更新日
- 2018/05/29
重要
プレゼンテーションの授業です。英文を5文以上使って、日本文化を紹介します。
浴衣、落語、こたつ等々それぞれ工夫して発表していました。聞いている方も、笑顔で聴きよく質問していました。
大人になったら必ず役立ちますね。