学校日記メニュー

学校日記

伊達市立松陽中学校のホームページへようこそ!
生徒 も 教 師 も 輝 く 学 校 ~『超戦!』そして「 共 汗 」「 共 感 」「 共 歓 」へ ~

  • プール日和

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    重要

    今日は(も)プールに入れる最高の天気となりました。
    気持ちよさそうです。

  • 高校説明会2日目

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    重要

    昨日に引き続き、本日も高校説明会が行われました。各高校の先生には、学校の特色や志願してほしい生徒像などを熱くお話しいただきました。生徒たちも、なぜ自分がその高校を志願するのかを明確に伝えなければなりません。今後、進路選択をする上で意識してほしいと思います。

  • 今日も暑い

    公開日
    2022/06/30
    更新日
    2022/06/30

    重要

    朝から気温が上がっています。玄関で検温をしっかりおこない、体調を確認してから教室に入ります。今日も一日がんばろう!

  • 高校説明会1日目

    公開日
    2022/06/29
    更新日
    2022/06/29

    重要

    午後も各高校の説明が続きました。保護者の皆様も、聞きたい高校の時間帯に来校されていました。

  • 高校説明会1日目

    公開日
    2022/06/29
    更新日
    2022/06/29

    重要

    今日と明日、高校説明会が実施されます。気温の上昇を考慮し、体育館から2階多目的ホールで行います。各高校の説明を聞いて、「おもしろい!やってみたい!」と思える高校を確認し、今後の進路選択に生かしてほしいと思います。生徒たちの目つきは真剣です。

  • 樹木伐採

    公開日
    2022/06/29
    更新日
    2022/06/29

    重要

    体育館西側の樹木が道路にはみ出していたため、庁務員さんが早速伐採してくれました。これにより、自転車や自家用車も安全に走行することができます。伐採した樹木の枝も大量でした。

  • 第3回専門委員会

    公開日
    2022/06/28
    更新日
    2022/06/28

    重要

    期末テスト終了後、第3回専門委員会が開かれました。6月の活動の反省と、7月の活動計画について確認しました。5月初めの生徒総会で発表した各委員会の活動目標と活動計画の達成状況はどうでしょうか。目標を立てて終わりではなく、確認し、絶えず改善していってほしいと思います。

  • 期末テスト

    公開日
    2022/06/28
    更新日
    2022/06/28

    重要

    今日は1学期期末テストです。3年生は、これから進路を実現していく上での大切なテストになります。テストは答案が返却されてからが勝負です。結果に一喜一憂するのではなく、理解が不十分だったところをしっかり復習して、力を付けていってほしいと思います。

  • 心温まるシーン

    公開日
    2022/06/27
    更新日
    2022/06/27

    重要

    理科の授業で、ガスバーナーの使い方を確認していました。何とかマッチで火を付け、バーナーに点すことができた友達のほっとした表情を見て、周りから自然と拍手が起こっていました。オンラインでは見られない、対面授業、集団学習の良さを改めて感じました。

  • プール・オープン!

    公開日
    2022/06/27
    更新日
    2022/06/27

    重要

    本日から水泳の授業が始まりました。週末の暑さで水温も上がり、気持ちよく水泳を行っていました。天気が変わりやすいので、気象情報をこまめに確認し、安全な状況で実施していきたいと思います。

  • 卒業生、恩師との再会

    公開日
    2022/06/24
    更新日
    2022/06/24

    重要

    本校卒業生が挨拶に来ました。数ヶ月見ないうちに、体格や表情、言葉遣いなどに成長と頼もしさを感じました。これからの活躍を期待しています。

  • 駅伝練習始まる

    公開日
    2022/06/24
    更新日
    2022/06/24

    重要

    9月中旬に行われる県北駅伝競走大会に向けて、練習が始まりました。今年は、男子16名、女子8名の参加希望があり、声を掛け合いながらペース走等に取り組んでいました。

  • 学び合い

    公開日
    2022/06/24
    更新日
    2022/06/24

    重要

    数学の授業では、計算の仕方を説明しています。友達に説明することで、自分の理解を深めることができます。

  • 来週は期末テスト

    公開日
    2022/06/24
    更新日
    2022/06/24

    重要

    雨が降り、ムシムシした天気です。
    教室では、来週の期末テストに向けてポイントの確認やまとめが行われています。いつも以上に話を聞く態度に真剣さが感じられます。授業はもちろんですが、家庭学習も計画的に行い、当日のテストに臨んでほしいと思います。

  • 職場体験学習の事前電話

    公開日
    2022/06/23
    更新日
    2022/06/23

    重要

    2年生は、職場体験先に電話をかけ、事前打ち合わせの日程を確認していました。緊張しながらも無事、アポイントメントが取れた時のほっとした表情が印象的でした。

  • 登校風景

    公開日
    2022/06/23
    更新日
    2022/06/23

    重要

    肌寒い朝ですが、元気に登校してきました。自転車通学生は、坂道や交差点では速度を落とし、安全確認をして走行してほしいと思います。下足入れも整然としています。

  • 第2学年校外学習

    公開日
    2022/06/22
    更新日
    2022/06/22

    重要

    2年生は、7月に行われる校外学習のしおりを丁合しています。今年は、浪江・双葉・いわき方面に足を運び、復興の営みと現状について学習します。これを機に、防災への意識をさらに高めてほしいと思います。

  • 切り替えの時期

    公開日
    2022/06/22
    更新日
    2022/06/22

    重要

    県北大会も終わり、3年生は部活動にピリオドを打つ時期になりました。これまで放課後2時間、部活動に費やしてきた時間を今後何に使っていけばよいかをよく考えてほしいと思います。今月末には、高校説明会もあります。進路実現に意識を向けていきましょう。

  • 県北大会〜女子卓球その2

    公開日
    2022/06/21
    更新日
    2022/06/21

    重要

    団体戦、接戦でした。個人戦もそれぞれベストを尽くしました。ベスト8進出、素晴らしいです。

  • 県北大会〜女子卓球部

    公開日
    2022/06/21
    更新日
    2022/06/21

    重要

    得点が入るごとに拍手が送られていました。団体戦の素敵なところです。

  • 県北大会〜男子卓球その2

    公開日
    2022/06/21
    更新日
    2022/06/21

    重要

    これまでの練習の成果を十分発揮しました。お疲れ様でした!

  • 県北大会〜男子卓球

    公開日
    2022/06/21
    更新日
    2022/06/21

    重要

    団体戦は、善戦するも、あと少しのところでした。最後の1球まであきらめずに戦いました。

  • 県北大会〜野球部その2

    公開日
    2022/06/21
    更新日
    2022/06/21

    重要

    ピッチャーは球数制限があるため、リリーフもしっかりと押さえました。県北で3位入賞です。

  • 県北大会〜野球部

    公開日
    2022/06/21
    更新日
    2022/06/21

    重要

    野田中戦では打線が爆発しました。内野のファインプレーも光りました。

  • 県北大会結果

    公開日
    2022/06/21
    更新日
    2022/06/21

    重要

    野球部と男女卓球部が県北大会に出場しました。結果はご覧のとおりです。県大会まであと少しでしたが、力を出し切れたのではないかと思います。悔しさもあったと思いますが、ここまで勝ち進んできたからこそ味わえることなので、胸を張ってほしいと思います。

  • 中体連県北大会

    公開日
    2022/06/20
    更新日
    2022/06/20

    重要

    画像はありません

    明日から中体連県北大会です。

    「野球部」
     1回戦 対 野田中学校 11:00〜(ほばら大泉球場)

    「卓球部」
     男女ともに団体戦予選リーグ 8:45〜(二本松市城山体育館)

    練習の成果を存分に発揮してほしいと思います。 

  • 暑さに負けず

    公開日
    2022/06/20
    更新日
    2022/06/20

    重要

    今週は、明日からの県北大会に野球部と卓球部が出場します。また、来週火曜日には、期末テストが実施されます。暑い中ですが、授業と部活動の両立を図るチャンスです。学習計画表や生活ノートを確認しながら、自律的な生活を送ってほしいと思います。

  • 熱中症に注意

    公開日
    2022/06/20
    更新日
    2022/06/20

    重要

    むし暑い朝となりました。保健室前には、熱中症対策の掲示物が貼られています。熱中症になる前のこまめな水分補給が大切です。プールの水もキラキラ輝いています。まもなく水泳の授業が始まります。

  • 音楽の授業

    公開日
    2022/06/17
    更新日
    2022/06/17

    重要

    強弱の変化を付けて指揮する方法を考えています。曲はおなじみ、「夏がく〜れば 思い出す はるかな尾瀬 遠い空」の「夏の思い出」です。曲調や歌詞を考えながら、楽しく腕を振っています。合唱コンクールにも生かしてほしいと思います。

  • プール注水開始!

    公開日
    2022/06/17
    更新日
    2022/06/17

    重要

    いよいよプールに水を入れ始めました。気温が上がり、早く水泳に適した水温になることを祈ります。