学校日記

伊達市立松陽中学校のホームページへようこそ!
生徒 も 教 師 も 輝 く 学 校 ~『超戦!』そして「 共 汗 」「 共 感 」「 共 歓 」へ ~

  • 令和元年度第1学期終業式

    公開日
    2019/07/19
    更新日
    2019/07/19

    NEW

    本日7月19日、終業式が開かれました。校歌斉唱、校長先生のお話、各学年の代表者に...

  • 1学期の反省と2学期の抱負

    公開日
    2019/07/19
    更新日
    2019/07/19

    NEW

    各学年代表者による1学期の反省と2学期の抱負の発表がありました。 各学年らしい素...

  • 夏休み中の過ごし方について

    公開日
    2019/07/19
    更新日
    2019/07/19

    NEW

    夏休み中の過ごし方について一斉指導が行われました。加えて、夏休みの過ごし方につい...

  • 校長先生のお話

    公開日
    2019/07/19
    更新日
    2019/07/19

    NEW

    校長より、本校重要コンセプトである「利他」、そしてスマホやゲームの使い方について...

  • 表彰披露

    公開日
    2019/07/19
    更新日
    2019/07/19

    NEW

    終業式の前に、大会やコンクールで活躍した生徒たちの表彰披露が行われました。 おめ...

  • 心もみがいて

    公開日
    2019/07/19
    更新日
    2019/07/19

    NEW

    輝きを取りもどしてきた蛇口、ピカピカに雑巾がけされた廊下。 清掃に本気で取り組...

  • 3年 理科

    公開日
    2019/07/19
    更新日
    2019/07/19

    NEW

    「速さ」について学習している生徒たち。 90Kmを1時間30分かけて移動したとき...

  • 3年 英語

    公開日
    2019/07/19
    更新日
    2019/07/19

    NEW

    「さそい」の表現です。人をさそったり、提案したり、約束をしたりする表現を、二人組...

  • みんなちがって みんないい

    公開日
    2019/07/19
    更新日
    2019/07/19

    NEW

    お花も生徒たちも、みんな違ったよさを輝かせて。

  • 2年 数学

    公開日
    2019/07/19
    更新日
    2019/07/19

    NEW

    今日は、1次関数のグラフについて学びました。 傾きや切片等を理解しながら、問題に...

  • 2年 美術

    公開日
    2019/07/19
    更新日
    2019/07/19

    NEW

    「魅力が伝わるパッケージ」今日は、着彩です。 筆づかいや混色、着彩の順番等に気を...

  • 新聞記事ピックアップ

    公開日
    2019/07/19
    更新日
    2019/07/19

    NEW

    「はやぶさ2」や「仁徳陵 世界遺産」等の記事が取り上げられています。 ことば解説...

  • 1年 体育

    公開日
    2019/07/19
    更新日
    2019/07/19

    NEW

    夏の太陽の下、水泳の授業が行われました。 たくさん泳いだあとは、みんなで楽しみま...

  • お花

    公開日
    2019/07/19
    更新日
    2019/07/19

    NEW

    1学期も校内にはいつも季節の花が飾られ、潤いの学校生活が送れました。

  • 薬物乱用防止教室

    公開日
    2019/07/18
    更新日
    2019/07/18

    NEW

    「薬物使用を誘われたときの断わり方」の演習の様子です。学年の先生が誘い役となり、...

  • 薬物乱用防止教室

    公開日
    2019/07/18
    更新日
    2019/07/18

    NEW

    「薬物使用を誘われたときの断わり方」の演習の様子です。学年の先生が誘い役となり、...

  • 薬物乱用防止教室

    公開日
    2019/07/18
    更新日
    2019/07/18

    NEW

    薬物の危害についての正しい知識を身につけ薬物乱用防止を図るために、学校薬剤師の方...

  • 規律正しく、学校をきれいに

    公開日
    2019/07/17
    更新日
    2019/07/17

    NEW

    本日は部活・清掃がなく、生徒たちが一斉に下校しました。教室の机やいすは正しくそろ...

  • いつもよりも

    公開日
    2019/07/16
    更新日
    2019/07/16

    NEW

    現在学期末の清掃強化週間中です。出入り口の戸や敷居など、いつもよりもさらに丁寧に...

  • 夏休み 各種検定に挑戦も

    公開日
    2019/07/16
    更新日
    2019/07/16

    NEW

    夏休みは、英語、漢字、数学などの検定の勉強をする絶好のチャンス。 1階の廊下には...

  • もうすぐ夏休み

    公開日
    2019/07/16
    更新日
    2019/07/16

    NEW

    2年生は夏休みの計画を立てました。学習や部活動また生活面でも充実した夏休みにしよ...

  • 2年 道徳

    公開日
    2019/07/16
    更新日
    2019/07/16

    NEW

    黒田投手が「雪に耐えて梅花潤し」を座右の銘にしているのはどうしたなのだろうか。 ...

  • 3年 英語

    公開日
    2019/07/16
    更新日
    2019/07/16

    NEW

    現在完了形を使ったインタビューを行いました。今日でお別れのALTの先生にも積極的...

  • 1年 体育

    公開日
    2019/07/16
    更新日
    2019/07/16

    NEW

    曇り空でしたが、元気に水泳を行いました。一生懸命に泳ぎ、最後はボールを使って楽し...

  • 3年 社会

    公開日
    2019/07/16
    更新日
    2019/07/16

    NEW

    1960年頃、多くの独立国が生まれた植民地支配の終わりについて学んでいます。 積...

  • 校舎の中にも

    公開日
    2019/07/16
    更新日
    2019/07/16

    NEW

    季節の花が子どもたちを見守ります。

  • 地域の方々に見守られて

    公開日
    2019/07/16
    更新日
    2019/07/16

    NEW

    夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動が本日よりスタート。 通学路の交差点では、地域の...

  • お花

    公開日
    2019/07/16
    更新日
    2019/07/16

    NEW

    学校の花壇や通学路に咲く花々。

  • 長谷川ファミリーほのぼのコンサート

    公開日
    2019/07/13
    更新日
    2019/07/13

    NEW

    音楽に関するクイズや、サプライズゲストの登場で大いに盛り上がりました。

  • 長谷川ファミリーほのぼのコンサート

    公開日
    2019/07/13
    更新日
    2019/07/13

    NEW

    演奏者の方々の独奏の様子です。バレエ体験もさせていただきました。