-
第1学期終業式
- 公開日
- 2021/07/20
- 更新日
- 2021/07/20
重要
本日、第1学期の終業式を行いました。
通常であれば、体育館に全校生徒が集まって行うところですが、本日は、体育館内の気温上昇のため、校内放送により実施しました。
明日から、33日間の夏休みになります。有意義な夏休みにするとともに、8月23日の第2学期始業式には、また全員元気に登校してくれることを願っています。
−通知票配付− -
学校評議員のみなさま ありがとうございました
- 公開日
- 2021/07/16
- 更新日
- 2021/07/16
重要
本日、今年度第1回目の学校評議員会を行いました。
ご多忙の中、5名の委員の方においでいただき、教育活動全般にわたるお話をいただくとともに、授業の様子も参観していただきました。
本日の会をもとに、今後の教育活動を更に充実させていきたいと思います。
ありがとうございました。 -
ニコラス先生 ありがとうございました
- 公開日
- 2021/07/15
- 更新日
- 2021/07/15
重要
2年間、ALT(外国語指導助手)として本校に勤務していただいた、ニコラス先生の本校への勤務が本日最後になりました。
授業の後、生徒から感謝のメッセージや花束を贈呈しました。
本国へ帰国してからも、日本での経験を生かし、ますますご活躍されることをご祈念いたします。
ありがとうございました。 -
聖火リレー トーチ、ユニフォーム展示
- 公開日
- 2021/07/12
- 更新日
- 2021/07/12
重要
伊達市内在住で、オリンピックの聖火ランナーとして参加された方から、実際に使用したトーチ、リレー時に着用したユニフォームをお借りすることができました。
先週、校舎内に展示し、トーチについては各学級でも手に取って見る機会がありました。
貴重な経験ができたこと、また、持ち主の方の「一生の宝物」を「生徒のみなさんのために」との思いから貸していただけてことへの感謝の気持ちを大切にしてほしいと思います。 -
聖火リレー トーチ、ユニフォーム展示 その2
- 公開日
- 2021/07/12
- 更新日
- 2021/07/12
重要
トーチ、ユニフォームを展示しました。
-
全校漢字テスト
- 公開日
- 2021/07/09
- 更新日
- 2021/07/09
重要
本日は、普段は朝自習に取り組んでいる時間帯を使い、全校一斉の漢字テストを行いました。
全学年共通の問題ですが、各学年ごとに目標とする合格点が違います。
合格点をめざし、真剣に取り組んでいました。 -
県中学校陸上競技大会結果
- 公開日
- 2021/07/07
- 更新日
- 2021/07/07
重要
県中体連陸上競技大会(2日目)では、2年男子100Мで、最終日の決勝進出を目指して全力で競技に臨みましたが、惜しくも結集進出は叶いませんでした。
結果は残念でしたが、今回、県北地区の代表として県大会に出場したことから得たものもたくさんあったと思います。
今回の経験から得たものを今後に生かしてほしいと思います。
お疲れさまでした。 -
県中学校陸上競技大会 2日目
- 公開日
- 2021/07/06
- 更新日
- 2021/07/06
重要
昨日から郡山市開成山陸上競技場で行われている県中体連陸上競技大会は本日2日目になりました。
昨日、2年男子100M予選が行われ、予選3組において2着に入り本日の準決勝に進みました。
今日は13時50分から準決勝が行われます。
明日の決勝進出をめざし、頑張ってほしいと思います。 -
県中学校陸上競技大会
- 公開日
- 2021/07/05
- 更新日
- 2021/07/05
重要
本日から、郡山市開成山陸上競技場で今年度の県中体連陸上大会が行われます。
本校からは2年男子100Mに出場します。
県北地区の代表としてがんばってきてほしいと思います。
−朝、出発時の様子− -
3年生実力テスト
- 公開日
- 2021/07/01
- 更新日
- 2021/07/01
重要
今日、3年生は朝から実力テストに取り組んでいます。
先日、期末テストを終えたところですが、これからも各種のテストに精一杯取り組みながら、本番の高校入試に向けて力をつけていってほしいと思います。