-
4月11日(金)前期学級役員・専門委員会役員 任命
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
トピックス
専門委員会役員 任命
委員会の仕事は、それぞれの活動が学校を支え、毎日を心地よいものにします。『誰かのために動く』ということの大切さと、そこにある誇りを胸に、力を合わせて頑張ってください。
-
4月11日(金)前期学級役員・専門委員会役員 任命
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
トピックス
3年学級役員任命
最高学年として任命された今、「憧れられる存在」としての責任があります。誰かの背中を押す言葉、みんなを引っ張る姿勢、そして静かに支える思いやり。そのどれもが、後輩たちの記憶に残る宝物になります。最後の1年を、自分に厳しく、後悔のないよう、仲間と共に歩んでください。
-
4月11日(金)前期学級役員・専門委員会役員 任命
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
トピックス
2年学級役員任命
これまで学んだことを生かしながら、下級生の手本として、そして自分たちの学年をよりよくするために力を発揮していく時期です。「こうなったらいいな」という理想を、仲間と形にしていく1年にしてください。
-
4月11日(金)前期学級役員・専門委員会役員 任命
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
トピックス
1年学級役員任命
学級をよりよくするための第一歩を踏み出しました。仲間の声に耳を傾け、失敗を恐れずに一歩一歩進んでください。「みんなと一緒に」を大切に、笑顔で頑張ってください。
-
4月11日(金)朝自習の様子
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
トピックス
どのクラスも落ち着いた雰囲気の中で取り組んでいます。
-
満開の桜の木の下で
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
トピックス
昨日の2年生集合写真です。
-
満開の桜の木の下で
- 公開日
- 2025/04/11
- 更新日
- 2025/04/11
トピックス
昨日の1年生集合写真です。
-
4月10日(木)桜の木の下で
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
トピックス
3年 集合写真
-
4月10日(木)Cherry blossoms in full bloom!!
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
トピックス
おだやかな花曇りのなか,桜が満開となりました。
-
4月9日(水)先生方も決意新たに頑張っています!
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
トピックス
先日、各先生方に教師として大切にしていること、心がけていること、信条や戒めなどを書いてもらいました。一部を紹介します。
・子どもに生かされていることに感謝せよ
・自分以外皆「師」と思う謙虚さ。生徒は生徒であるが私にとっての「師」でもある
・授業の準備を十分に行うこと
・授業は生徒とともに楽しみながら作る
・授業の終始時間を厳守すること
・1時間以内に生徒ができた・わかったといえる授業に
・保護者への感謝の気持ちを忘れない
・率先垂範
・子どもを「まるごと」受け止めること
・生徒に対しても礼儀とマナーを忘れずに(子ども扱いせず一人の人間として接する)
先生方も決意新たに頑張っています!!
-
4月9日(水)6校時の授業
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
トピックス
2年1組 国語 一行作文で自己紹介
いろいろなアイデアを出し合いながら、生き生きと取り組んでいました。
-
4月9日(水)昼休みの風景
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
トピックス
3年2組の前で
-
4月9日(水)1年 朝自習の様子
- 公開日
- 2025/04/09
- 更新日
- 2025/04/09
トピックス
シーンとした静寂の中、本の世界に入っています。
-
4月8日(火)新入生歓迎会
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
トピックス
各委員会や部活動紹介が行われました。
-
4月8日(火)新入生歓迎会
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
トピックス
2・3年生が新入生に心をこめて歓迎会を開きました。
-
4月8日(火)今日から給食が始まりました!
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
トピックス
初日の献立は牛乳、麦ごはん ポークカレー 茎わかめのサラダ ヨーグルトです。
感謝の気持ちを込めて、いただきます!
-
4月8日(火)3年 各委員会決め
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
トピックス
3年2組 和やかな雰囲気の中、取り組んでいました。
-
4月8日(火)3年 各委員会決め
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
トピックス
3年1組 各委員会が決まり、掲示を作成していました。
-
4月8日(火)松陽中の風景
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
トピックス
さわやかな朝を迎えました.
校庭の桜は5部咲きといったところです。もう少しで満開となりそうです。
-
4月7日(月)令和7年度 入学式
- 公開日
- 2025/04/07
- 更新日
- 2025/04/07
お知らせ
集合写真
-
4月7日(月)令和7年度 入学式
- 公開日
- 2025/04/07
- 更新日
- 2025/04/07
お知らせ
教科書給与
歓迎の言葉
誓いの言葉
-
4月7日(月)令和7年度 入学式
- 公開日
- 2025/04/07
- 更新日
- 2025/04/07
トピックス
校長式辞
来賓祝辞
伊達市長 様(霊山総合支所長 様)
PTA会長 様
-
4月7日(月)令和7年度 入学式
- 公開日
- 2025/04/07
- 更新日
- 2025/04/07
お知らせ
新入生入場
入学認定 緊張しながらも、しっかりと返事をする姿から、今日から始まる中学校生活への意気込みが伝わってきました。
-
4月4日(金)今日の部活動
- 公開日
- 2025/04/04
- 更新日
- 2025/04/04
トピックス
今日は朝から晴れ間が広がり、桜のつぼみが膨らんできました。
サッカー部は、久しぶりに校庭での練習です。
-
4月1日(火)令和7年度スタート!
- 公開日
- 2025/04/01
- 更新日
- 2025/04/01
重要
本日 校長はじめ6名の転入教員が着任しました。生徒たちのよりよい成長のために頑張ります!