-
7月7日(月)県吹奏楽コンクール県北支部大会 結果
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
トピックス
本校は「銅賞」でした。よく頑張りましたね。
-
7月7日(月)6校時の授業
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
トピックス
3年1組 保健体育 水泳 気持ちよさそうです(^-^)
-
7月7日(月)6校時の授業
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
トピックス
2年1組 美術 動きの瞬間 集中して取り組んでいました。
-
7月7日(月)七夕献立
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
トピックス
今日は七夕。ちらし寿司、のり、星型ハンバーグ、おひたし、すまし汁、天の川ソーダゼリー、麦茶というラインナップです。七夕の風情を感じながら、いただきます!
-
7月7日(月)県吹奏楽コンクール 県北支部大会
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
トピックス
先程、無事に演奏が終わりました。練習してきたことを出し切った素晴らしい演奏でした。緊張感から解放され、笑顔が見られます。
保護者の皆さま、楽器運搬などのご支援、熱く温かい応援ありがとうございました。
-
7月7日(月)県吹奏楽コンクール 県北支部大会 出発式
- 公開日
- 2025/07/07
- 更新日
- 2025/07/07
トピックス
「今まで頑張って練習してきたことを出し切る」と力強く意気込みを述べ、パルセいいざかに向けて出発しました。
本番は11時5分、曲は「さくらのうた」です。
-
7月4日(金)県中体連陸上競技大会
- 公開日
- 2025/07/05
- 更新日
- 2025/07/05
トピックス
1年女子1500m第8位入賞です。
県北大会で記録した自己ベストを更新するすばらしい走りでした。
競技前の練習では補助選手として参加している3年生の力強いサポートもありました。
-
7月4日(金)県中体連陸上競技大会 表彰式
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
トピックス
晴れやかな表情で表彰式に臨みました。
-
7月4日(金)県中体連陸上競技大会
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
トピックス
女子1年1500m決勝 5分16秒61 第8位入賞! よく頑張りました!
-
7月4日(金)県中体連陸上競技大会
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
トピックス
県中体連陸上競技大会は3日目、最終日を迎えました。
女子1年1500m決勝に出場する齋藤さんは1次アップを終え、13時20分の競技に備えています。
-
7月3日(木)県中体連陸上競技大会
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
トピックス
女子共通200m予選 第4組 6位 30秒11
準決勝進出は叶いませんでしたが、最後まで全力で走り抜きました。
-
7月3日(木)県中体連陸上競技大会
- 公開日
- 2025/07/03
- 更新日
- 2025/07/03
お知らせ
女子共通200m 予選敗退
-
7月2日(水)県中体連陸上競技大会
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
トピックス
午後、雷雨のため競技が中断し、本校生徒が出場予定だった女子200m予選は明日に順延となりました。
雨も上がり、バトンパスの息を合わせて1・2年リレーに臨みましたが、惜しくも組5着で予選敗退となりました。
自分の力を出し切ったあとは表情もにこやかです。
-
7月2日(水)県中体連陸上競技大会
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
トピックス
熱戦の様子。女子1年1500m予選 5分20秒67
-
7月2日(水)県中体連陸上競技大会
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
トピックス
午前中は競技に備え、アップやトレーニングをていねいに行いました。
正午から競技が始まり、女子1年1,500m予選で組4着でした。全体で7位での予選突破となり、明後日の決勝に進むことができました。
-
県中体連陸上競技大会速報
- 公開日
- 2025/07/02
- 更新日
- 2025/07/02
お知らせ
1年女子1500m 予選通過 決勝進出!
-
6月30日(月)県中体連陸上競技大会に向けて
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
トピックス
7月2日(水)から県中体連陸上競技大会が始まります。
競技に向けて気持ちが高まっています。
-
6月30日(月)4校時の授業
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
トピックス
1年2組 英語 相手の交通手段や誕生日をたずねよう
-
6月30日(月)3校時の授業
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
トピックス
2年1組 技術 水耕栽培 観察と培養液の交換
水菜、バジル、ベビーリーフは順調に育っています。
-
6月30日(月)3年 第1回実力テスト
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
トピックス
3年2組 3校時 英語
今が未来につながっています。頑張れ3年生!
-
6月30日(月)3年 第1回実力テスト
- 公開日
- 2025/06/30
- 更新日
- 2025/06/30
トピックス
3年1組 1校時 国語 緊張感の中で問題に取り組んでいます。
-
6月27日(金)高等学校説明会
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
トピックス
今日も3年生は緊張感を持って、真剣なまなざしで聞いていました。また、多くの保護者の皆さまにもご参加いただきました。
-
6月27日(金)高等学校説明会
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
トピックス
昨日に引き続き高校説明会2日目です。
-
6月27日(金)2校時の授業
- 公開日
- 2025/06/27
- 更新日
- 2025/06/27
トピックス
2年1組 音楽 研究授業
ギター「マリーゴールドに合ったリズムを考えよう」積極的に取り組んでいました。
-
6月26日(木)高等学校説明会
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
トピックス
3年生は真剣な眼差しでメモを取りながら熱心に耳を傾けていました。
-
6月26日(木)高等学校説明会
- 公開日
- 2025/06/26
- 更新日
- 2025/06/26
トピックス
本日と明日、高等学校説明会が行われます。各高等学校の校長先生や教頭先生方から、学校の特徴、入学してほしい生徒像、選抜方法などについて詳しい説明がありました。
-
6月25日(水)4校時の授業
- 公開日
- 2025/06/25
- 更新日
- 2025/06/25
トピックス
2年1組 社会 期末テストが返却されました。間違えたところの復習が大切ですね。
-
6月25日(水)3校時の授業
- 公開日
- 2025/06/25
- 更新日
- 2025/06/25
トピックス
1年1組 保健体育 水泳
今日から水泳の授業が始まりました。まずは水に慣れることからスタート。生徒たちからは歓声があがっていました。
-
6月24日(火)第1学期期末テスト
- 公開日
- 2025/06/24
- 更新日
- 2025/06/24
トピックス
1校時 3年 社会
頑張れ松陽中生!
-
6月24日(火)第1学期期末テスト
- 公開日
- 2025/06/24
- 更新日
- 2025/06/24
トピックス
1校時 2年 英語