1年生、東日本大震災・原子力災害ふくしま語り部のお話を聞きました
- 公開日
- 2025/09/05
- 更新日
- 2025/09/05
1年
1年生は、9月12日、校外学習で、震災遺構・浪江町立請戸小学校を見学します。
それに向けて、9月4日(木)に、「東日本大震災・原子力災害ふくしま語り部」の「浪江まち物語伝え隊」の方に学校に来ていただき、当時の状況や災害現場に遭遇した場合に臨機応変に対応する重要性などについて、お話をいただきました。
みな、真剣なまなざしで話を聞いていました。
1年
1年生は、9月12日、校外学習で、震災遺構・浪江町立請戸小学校を見学します。
それに向けて、9月4日(木)に、「東日本大震災・原子力災害ふくしま語り部」の「浪江まち物語伝え隊」の方に学校に来ていただき、当時の状況や災害現場に遭遇した場合に臨機応変に対応する重要性などについて、お話をいただきました。
みな、真剣なまなざしで話を聞いていました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度