消費トラブルから身を守るために!
- 公開日
- 2025/01/22
- 更新日
- 2025/01/22
3年
本日、3年の家庭科の授業では、伊達市消費生活センターの職員の方を講師に招いて、消費トラブル防止をはじめ、望ましい消費生活についての学習を行いました。
成人年齢が18歳に引き下げられたことにより、3年後には様々な消費トラブルに巻き込まれる可能性が出てきます。
生徒たちは、消費生活センターの方のお話を自分ごととして、本気になって聞きいていました。
他の3学級でも、これから実施予定です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度