学校日記メニュー

学校日記

9月17日(火)十五夜「中秋の名月」

公開日
2024/09/17
更新日
2024/09/17

トピックス

    今日は十五夜「中秋の名月」です。中秋の名月をめでる習慣は、平安時代に中国から伝わったと言われています。日本では中秋の名月は農業の行事と結びつき、「芋名月」などと呼ばれることもあります。ここ数年、中秋の名月と満月は同じ日でしたが、今年は9月17日が中秋の名月、翌18日が満月と日付が1日ずれています。

  さて、明日から伊達支部中体連新人大会開幕です。1・2年生の全力プレーを期待しています。