学校日記メニュー

学校日記

式歌『僕のこと』 つづく

公開日
2021/03/11
更新日
2021/03/11

トピックス

『ああ なんて素敵な日だ
幸せと思える今日も
夢やぶれくじける今日も
ああ あきらめず もがいている
せまい 広い世界で
奇跡を唄う』

☆ 素敵 って言葉はいいね。素敵な日だって思える日があるってことが大切。
 世の中は紙一重(かみひとえ)。あるいは、表裏一体(ひょうりいったい)。いいことがあれば、いやなこともある。
 もしかしたら、その感覚や判断は、自分のそのときの感情が決めているだけかもしれない・・・。そう考えたら、やはり、世の中は、紙一重(かみひとえ)。あるいは、表裏一体(ひょうりいったい)なのかも。
 でも、どんなときも前にすすむために、『あきらめず もがく』、『あきらめず、思いっきり悩み、すすむ』ことが必要不可欠なのかなあと思う。
 悩んでるのは、成長している証、成長しているとき。
 世の中は、せまいようで広く、広いようでせまい!自分の思いや考えを、大きな声で 伝えよう・・・