令和2年度末人事異動 離任者あいさつ
- 公開日
- 2021/03/31
- 更新日
- 2021/03/31
トピックス
教頭 佐久間光児(伊達市立桃陵中学校へ)
霊山中学校には3年間お世話になりました。前任校の石田小学校から通算5年間,霊山町に勤務したことになります。豊かな自然と,穏やかな生徒・保護者の皆様と地域に支えられてきたことは,「感謝」の一言に尽きます。
霊山中1年目の50周年記念式典,2年目の台風19号による校庭の冠水と,3年目の新型コロナウイルスへの対応と,多くの危機管理も学ぶことができました。
4月からは隣の桃陵中学校に勤務します。今後の霊山中学校の発展を心よりお祈りするとともに,桃陵中も負けないように努力することを誓って,お別れのあいさつといたします。本当にありがとうございました。
教諭 富田 房子(退職)
今年定年退職をいたします。地元の霊山中で3年間,勤務することができ,充実した生活を送れました。感謝の気持ちでいっぱいです。生徒の皆さんも,私たちのころとは違い,自主的で実行力があり,頼もしいかぎりです。たいへんお世話になりました。今後ともよろしくお願いいたします。
教諭 山崎 正人(伊達市立桃陵中学校へ)
この度の人事異動で,伊達市立桃陵中学校に転勤することになりました。霊山町,霊山町の方々,霊山中学校にたいへんお世話になりました。素直で明るい皆さんと,実りの多い5年間を過ごすことができ,深く感謝しています。たいへんお世話になりました。ありがとうございました。
教諭 渡部さほり(国見町立県北中学校へ)
この2年間の霊山中での日々は,毎日が楽しく,生徒の皆さんから多くの感動や喜びをもらい,教員としてとても幸せな時間を過ごさせていただきました。生徒の皆さん,先生方,保護者の方々,関わってくださった地域の方々のおかげと心から感謝しております。本当にありがとうございました。
講師 引地 一義(退職)
短い期間でしたが,大変お世話になりました。霊山中の生徒のみなさんの,学習や部活動等に対してひたむきに取り組む姿,あらためて感動しました。また,PTA行事等において,保護者のみなさまの学校教育へ対する思いを強く感じました。みなさまのさらなる活躍を願っています。
講師 小野 優斗(国見町立県北中学校へ)
みなさんこんにちは。今回の異動で 県北中学校 に行くことが決まりました。
みなさんにちゃんとお別れをしないで霊山中学校を離れることになってしまい,非常に寂しい気持ちですが,HPであいさつすることができ安心しました。
新3年生!!様々な壁があった去年を乗り越えたみんなならば,すばらしい3年生になれるはずなので,これからの霊山中学校を引っ張っていってください。
新2年生!!みんなの1年間のパワーと成長にはびっくりさせられました。素晴らしい先輩として様々な場面でのさらなるパワーアップを期待しています。
新1年生!!私のことを知っている人も多いと思いますが,中学校で一緒に勉強できず残念です。新しい環境でも頑張ってください。
これからも,みなさんが様々な場面で活躍することを楽しみにしています。
1年間ありがとうございました。
※ 入学式風景 令和元年度