『3年1組学級通信』より
- 公開日
- 2021/08/29
- 更新日
- 2021/08/29
トピックス
☆ 勝負の2学期スタート!
長い夏休みも終わり、1年間で最も長い2学期が始まりました。夏休みは、吹奏楽部の県大会や駅伝、英弁に向けての練習など、いろいろな場面で努力をする姿が見られました。また、学校で自習を行ったり、塾の夏期講習に参加したりと受験に向けて学力をつけようと本格的に勉強に取り組み始めた人も多く見られました。これらの頑張りを糧にして、今後の飛躍につなげてほしいと思います。
この2学期は、麗峰祭、体育祭など、大きな行事がたくさんありますが、その全てに『中学校最後の』という言葉がついてきます。それぞれの行事に全力で取り組み、楽しみ、全員の力を合わせて一生の思い出に残る最高の行事にしていきたいものです。
また、学習においては各種テストや三者面談、願書・面接指導など、進路に向けて本格的に動き出す学期でもあります。「今」頑張れない人は、この先も頑張りきれません。「行ける」学校ではなく、「行きたい」学校に進学するためにも学習の質と量を高め、学力向上のために努力を重ねていってほしいと思います。まずは、明後日の第2回実力テストに向けてしっかりと備えていきましょう。
残された中学校生活は本当にあとわずかとなりました。この残された貴重な日々を有意義なものにするために、また、一人一人が夢をつかむ第一歩を踏み出せるようにするため、担任として精一杯努力していきます。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。
※ 授業風景 数学