学校日記メニュー

学校日記

『2学年だより』から

公開日
2022/02/26
更新日
2022/02/26

トピックス

『立志式での生徒会長の誓いの言葉』

 (前略) 立志式は江戸時代以前,数え年の十五歳で大人の仲間入りをする儀式を行う際,子どもの気持ちを捨てて大人として生きる志を立てたことに由来するそうで,将来への目標などを明確にし,大人になるという自覚をしっかりともつために行われてきました。
 コロナ禍で様々なことが制限されている今,私たちも突然の自粛や行事の中止,規模の縮小など多くの困難に苦しめられてきました。
 しかし,そのような中でも私たちを導いてくださった多くの方々に支えられて困難を乗り越えることができています。
 これからは私たちが,得意な笑顔と団結力で,周囲の方々を助けていきたいと思います。
 どんな困難にも立ち向かい,何にでも挑戦し続けることをここに誓って,立志式の誓いの言葉といたします。