学校日記メニュー

学校日記

4月6日(木)入学式 その7

公開日
2023/04/06
更新日
2023/04/06

トピックス

在校生代表 歓迎の言葉(要旨)
 私たち在校生は、皆さんの入学を心待ちにしていました。何かわからないことや不安なことがあれば、私たちや先生方に何でも聞いてください。全力でサポートしたいと思います。
 中学校の学習は、小学校で学んだ基礎的な内容を、さらに深めたり発展させたりすることが多くなります。そのため、授業に集中することに加え、家庭学習がとても大切です。
 また、部活動を楽しみにしている人も多いのではないでしょうか。部活動では技術だけでなく、礼儀や仲間と協力することの大切なども学ぶことができ、自分自身を大きく成長させることができます。
 さらに、麗峰祭や体育祭、職場体験などの行事も、一つ一つがとても思い出に残るものです。例えば「麗峰祭」と呼んでいる文化祭は、生徒が中心になって取り組むので、達成感がとても大きいです。伝統に自分達らしさを加えながらつないでいくことの素晴らしさも感じられると思います。
 ぜひ、自分と仲間を大切にして、様々なことに挑戦してください。
 新入生の皆さん一人一人が生き生きと、充実した中学校生活を送ることを心から願い、歓迎の言葉といたします。