学校日記メニュー

学校日記

大会に向けての心がまえ

公開日
2024/06/03
更新日
2024/06/03

トピックス

1 リスペクトの心を大切にすること。感謝の気持ちをもつこと。

仲間だけでなく、対戦相手、顧問の先生、審判、運営の役員、家族、応援してくれる人、施設、そして道具などを大切にすること。

 支えてくれた多くの方々へ感謝の気持ちを忘れない競技者、感謝の気持ちを言葉や行動で示すことができる競技者が勝つにふさわしい人間です。

2 自分の役割を果たすこと。

 スタメンとかレギュラーだけが試合をするのでなく、チーム霊中として部員全員の頑張りで試合をするのです。補欠でも応援でも、誇りをもって、自分の役割をしっかりと果たしてほしいと思います。

3 最後まで強い気持ちを持ち続けること。最後まであきらめないこと。

「何が何でも勝つ!」「絶対に県北大会に行くぞ!」「最後まで絶対 絶対 絶対あきらめない!」などの強い気持ちが必要です。

 どんな試合でもピンチのあとに必ずチャンスがやってきます。

健闘を祈ります。(校長)