-
ハロウィーン
- 公開日
- 2019/10/31
- 更新日
- 2019/10/31
トピックス
3年生のホールの黒板に書かれていました。自分には関係のないことだと思っていましたが、3年生の意識にはハロウィーンがあるんだと気づかされました。
このイベントを単なるイベントとしてとらえるか、さまざまな観点から調べるのかによって意識も変わります。
子どもに教えられるとはこういうことですね。 -
ALT授業研究会にて
- 公開日
- 2019/10/30
- 更新日
- 2019/10/30
1年
本日5校時、ALTのグレッグ先生と羽賀先生による授業研究会が開かれました.多くのALTの先生方や英語の先生方に見守られる中、1年2組の生徒の皆さんは、目をきらきらさせて生き生きと活動していました。お疲れ様でした。
-
ALT授業研究会
- 公開日
- 2019/10/30
- 更新日
- 2019/10/30
トピックス
今日の5校時には、伊達市内の英語の先生方やALTの先生方が本校の1年2組の授業を参観し、研究会が行われています。こんなに多くの方々に見られながらの授業で、生徒たちは少々緊張しています。
-
伊達地区合唱祭
- 公開日
- 2019/10/25
- 更新日
- 2019/10/25
トピックス
伊達ふるさと会館MDDホールで行われた合唱祭の様子です。伊達地区各校の合唱コンクールで代表になった学校が一堂に会して、お互いの合唱を披露しました。
本校の生徒たちもしっかりと歌うことができました。 -
伊達市中学校音楽祭
- 公開日
- 2019/10/25
- 更新日
- 2019/10/25
トピックス
素晴らしい歌声をホールいっぱいに響かせました。
-
3年 SCの先生による授業 その2
- 公開日
- 2019/10/24
- 更新日
- 2019/10/24
トピックス
授業の終わりに,グループごとに考えたキャラクターを発表しました。ユガミンと違って,前向きになれるキャラクターです。どのグループもなかなかおもしろい個性的なキャラクターでした。
-
3年 SCの先生による授業 その1
- 公開日
- 2019/10/24
- 更新日
- 2019/10/24
トピックス
本日6校時目に,3年生を対象に「SCの先生による授業」が行われました。ユガミンというキャラクターを使いながら,自分の考え方の癖を知り,思考をマイナスからプラスに変える言葉がけの練習をしました。そして,これからの生活で活用していきたい考え方や言葉をみんなで確認しました。
-
生徒会交換会2
- 公開日
- 2019/10/24
- 更新日
- 2019/10/24
トピックス
グループに分かれての話し合いです。
-
生徒会交歓会
- 公開日
- 2019/10/24
- 更新日
- 2019/10/24
トピックス
本日は保原中央交流館で、伊達地区の中学校の生徒会役員が集まり、意見を交換しています。
本校の生徒も熱心に話し合いに参加しています。 -
11月の献立表
- 公開日
- 2019/10/24
- 更新日
- 2019/10/24
トピックス
11月の献立表をアップしました。ご利用ください。
-
11月の予定
- 公開日
- 2019/10/23
- 更新日
- 2019/10/23
お知らせ
11月の予定をアップしました。ご利用ください。
-
霊峰祭後の
- 公開日
- 2019/10/19
- 更新日
- 2019/10/19
トピックス
集合写真です。
どのクラスもとても素敵なクラスですね。 -
霊峰祭 フィナーレ
- 公開日
- 2019/10/19
- 更新日
- 2019/10/19
トピックス
テーマソングを歌ったり,3年生からの歌がありました。
-
霊峰祭 生徒会劇
- 公開日
- 2019/10/19
- 更新日
- 2019/10/19
トピックス
新旧役員による劇です。
-
霊峰祭 表彰
- 公開日
- 2019/10/19
- 更新日
- 2019/10/19
トピックス
企画部門、CM投票、合唱コンクールと表彰が行われました。
-
霊峰祭 生徒会本部役員引継
- 公開日
- 2019/10/19
- 更新日
- 2019/10/19
トピックス
新旧役員が交代になります。
旧役員の皆さん本当にお疲れ様でした。
新役員の皆さん、これから素敵な霊山中にするために頑張ってください。 -
霊峰祭 霊山太鼓
- 公開日
- 2019/10/19
- 更新日
- 2019/10/19
トピックス
みんなで盛り上がりました
-
霊峰祭 特設合唱
- 公開日
- 2019/10/19
- 更新日
- 2019/10/19
トピックス
特設合唱部の発表でした
-
合唱コンクール 3年
- 公開日
- 2019/10/19
- 更新日
- 2019/10/19
トピックス
3−1 虹
3−2 証 -
合唱コンクール 2年
- 公開日
- 2019/10/19
- 更新日
- 2019/10/19
トピックス
2−1 心の瞳
2−2 輝くために -
麗峰祭 開会式
- 公開日
- 2019/10/19
- 更新日
- 2019/10/19
トピックス
例年のように、開会式と閉会式が連動しています。今年は、生中継という設定で、ちゃんと画像がスクリーンにリアルタイムで映し出されていました。
それにしてもお行儀の良い生徒たちに感心しています。 -
合唱コンクール 1年
- 公開日
- 2019/10/19
- 更新日
- 2019/10/19
トピックス
1−1 大切なもの
1−2 マイバラード -
麗峰祭 PTA合唱
- 公開日
- 2019/10/19
- 更新日
- 2019/10/19
トピックス
PTA合唱です。たくさんの方々に参加していただきました。ありがとうございました。
本日の合唱コンクールの講師の先生もすばらしいとお褒めくださいました。
-
霊峰祭 生徒企画
- 公開日
- 2019/10/19
- 更新日
- 2019/10/19
トピックス
伝言ゲームと○×クイズをやりました。
-
霊峰祭 応援団
- 公開日
- 2019/10/19
- 更新日
- 2019/10/19
トピックス
3年生は最後となる応援団の演舞です。
アンコールもあり、盛り上がりました。 -
霊峰祭 吹奏楽部発表
- 公開日
- 2019/10/19
- 更新日
- 2019/10/19
トピックス
先日県大会に出場した吹奏楽部の演奏です。
-
麗峰祭
- 公開日
- 2019/10/19
- 更新日
- 2019/10/19
トピックス
3年生 合唱がんばりました
-
霊峰祭 3年ふるさと学習
- 公開日
- 2019/10/19
- 更新日
- 2019/10/19
トピックス
霊山町のPR動画を各班で発表しました
-
霊峰祭 2年ふるさと学習
- 公開日
- 2019/10/19
- 更新日
- 2019/10/19
トピックス
伊達市に伝わる昔話、おほこが淵と飴買い幽霊の劇をやりました
-
霊峰祭 1年ふるさと学習
- 公開日
- 2019/10/19
- 更新日
- 2019/10/19
トピックス
福祉体験の発表でした。