学校日記メニュー

学校日記

伊達市立霊山中学校のホームページへようこそ!
教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献する生徒の育成

  • 2学期期末テスト・避難訓練

    公開日
    2012/11/21
    更新日
    2012/11/21

    学校行事

     2学期の集大成である,期末テストが本日行われました。どの学年も今までの学習の成果を十分に発揮しようと一生懸命取り組んでいました。
     
     6校時目には,地震からの火災を想定した避難訓練を行いました。昨年の震災以来,避難訓練の大切さは生徒たちも感じているようで,真剣に取り組む姿が見られました。消防署の方からは,訓練の講評はもちろんのこと,「もしお風呂やトイレにいるときに地震にあったらどうする?」といった具体的な状況での対応策を教えていただきました。
     
     また,3年生から10名ほど水消火器を用いて,消火訓練も行いました。1つ1つ指示,指導を受け,緊張しながら取り組んでいました。この経験を胸に秘め,誰よりも先に動ける人に育ってほしいと思います。

  • 授業参観・教育講演会

    公開日
    2012/11/20
    更新日
    2012/11/20

    学校行事

     17日(土)には授業参観・教育講演会が行われました。生徒たちは,普段よりも緊張しているような面持ちで授業に取り組んでいました。また,2学年では体育と言うこともあり,楽しく活動していたようです。

     授業後には体育館で教育講演会があり,講師として,みちのくボンガーズから母心のオカンこと嶋川最終回さんにお越し頂きました。高校時代から下積み時代,福島での活動などたくさんのことをお話しくださいました。お笑い芸人の裏話なども聞けて,終始笑いの絶えない講演会になりました。

  • 福島県学力検査

    公開日
    2012/11/15
    更新日
    2012/11/15

    2年

    画像はありません

     本日2学年は福島県学力検査を実施しました。学校のテストよりも緊張しているようでした。
     
     テスト後に話を聞いてみると,「あの問題ってそうだったんですか!?」「よかった。その問題できてました!」など様々な感想を聞くことができました。
     
     これをきっかけに,来週の期末テストに向けて一生懸命励んでほしいですね。

     “目指せ自己最高得点!!”

  • 本校の応援団がJA祭に参加しました

    公開日
    2012/11/12
    更新日
    2012/11/12

    お知らせ

    10日(土),11日(日)に行われたJA祭に本校の応援団が参加してきました。少しでも霊山町の復興の手助けとなるよう,一般の方々に演舞を披露させて頂きました。応援団にとっても初の校外進出となり,当日は,みんな緊張する中での発表となりました。一般の方々にも暖かい声援を頂きました。ご覧頂いた皆さま,温かい声援ありがとうございました。

  • 第1回部活動対抗駅伝

    公開日
    2012/11/12
    更新日
    2012/11/14

    学校行事

    先日,9日(金)に第1回部活動対抗駅伝が行われました。青空も広がり,絶好の駅伝日和でした。どの部活も一生懸命走っており,チームの絆が強まったような気がします。男子の1位はサッカー部A,女子の1位はバレー部Aとなりました。3月にも開催予定なので,冬の間も練習にいそしんでほしいと思います。



    結果は以下の通りです。

    男子の部
    1位 サッカー部A
    2位 バスケ部A
    3位 野球部A

    女子の部
    1位 バレー部A
    2位 バレー部B
    3位 バスケ部

    ※個人の部は都合により掲載しません。

  • 学校訪問

    公開日
    2012/11/12
    更新日
    2012/11/12

    学校行事

     先日,11日(火)に県北教育事務所や伊達市教育委員会より先生方が来校し,研究授業が行われました。
     いつもと違う雰囲気の教室に生徒たちは戸惑っていたようでしたが,緊張した中でも積極的に発言したり,活動したりとても頑張っていました!

  • 生徒会本部役員選挙

    公開日
    2012/11/12
    更新日
    2012/11/12

    学校行事

    画像はありません

     今年も生徒会選挙の時期になりました。20日(木)の選挙に向けて,着々と準備が進んでいます!

     役員の名称と定数は以下の通りです。

        会長  1名

        副会長 男女各1名
      
        書記  
        庶務  1,2学年各1名
        監査

  • 麗峰祭にむけて

    公開日
    2012/11/12
    更新日
    2012/11/12

    学校行事

    画像はありません

    本日,10月に行われる文化祭「麗峰祭」に向けての各種部門会がスタートしました。
    昨年度を超える感動を目指し,生徒会を筆頭に日々準備に励んでいきます!


    今年度麗峰祭の概要は以下の通りです。


     スローガン:『笑う霊山(まち)には福来たる 〜地域をつなぐ笑顔(ハピネス)〜』
     テーマ曲:アンケート集計中

     日時:10月20日(土)
     場所:本校体育館

  • 生徒会役員選挙立会演説会・投票

    公開日
    2012/11/12
    更新日
    2012/11/12

    学校行事

     本日,5,6校時に生徒会役員選挙立会演説会が行われました。立候補者は全員が霊山中学校をよりよくしたいという気持ちで壇上に立ち,熱く演説していました。
     明日,当選者が発表になります!

  • いよいよ!

    公開日
    2012/11/12
    更新日
    2012/11/12

    お知らせ

    画像はありません

     昨日の立会演説会をうけて,本日生徒会役員が決定しました。男子4名,女子5名の計9名で活動していきます。
     10月の麗峰祭が彼らにとって,初の大きな仕事となります。全力で頑張ってほしいですね。

  • 新たな世代へ

    公開日
    2012/11/12
    更新日
    2012/11/12

    学校行事

     本日,6校時目に支部中体連新人大会選手壮行会が行われました。吹奏楽部の演奏で運動部が入場し,壇上で支部大会への熱い思いを述べました。どの部活も円陣や応援歌を歌うなど凝った演出もあり,中には笑いを誘う発表した部もありました。

     また,応援団による全校応援では,引退した3年生が最も大きな声を出して応援していました。後輩たちの不安や緊張をすべて取り除くかのような気合いの入った応援でした。
     
     
     1勝でも多く勝利を収めてもらいたいですね!結果はこちらでもupしていきます。

  • 福祉施設ボランティア体験

    公開日
    2012/11/12
    更新日
    2012/11/12

    1年

    今,1学年では「福祉施設ボランティア体験」中です。
    今日で2日目になりますが,みんな一生懸命頑張っています。
    なんと,卵焼きが焼けるようになった子もいるんですよ!

  • 支部中体連新人大会

    公開日
    2012/11/12
    更新日
    2012/11/12

    学校行事

    画像はありません

     26・27日に支部中体連新人大会が行われました。各部活とも目標に向かって全力でプレーをしてきました。大会結果は以下の通りです。

    【野球】    対梁川中 2−7 1回戦敗退

    【サッカー】  予選敗退→5位決定戦(対醸芳中)3−0 第5位

    【男子テニス】 団体:予選敗退
            個人:全ペア敗退

    【女子テニス】 団体:決勝トーナメント進出→(対月舘中)0−3 敗退
            個人:ベスト8に1ペア

    【男子バスケ】 対月舘中 75−37 対伊達中 52−55
            →対松陽中 99−63 第3位

    【女子バスケ】 対桃陵中 21−105  対醸芳中 24−72

    【バレー】   予選2位→準決勝(対県北中)2−0→決勝(対松陽中)0−2 第2位

    【柔道】    団体:第4位
            個人:81kg級 第2位  90kg超級 第2位 

    【男子卓球】  個人:敗退

    【女子卓球】  団体:リーグ戦  第3位
            個人:シングルス 優勝  ダブルス 1ペア 第3位