-
3月の献立表
- 公開日
- 2019/02/28
- 更新日
- 2019/02/28
お知らせ
3月の献立表ができました。ご活用ください。
-
3/7の基礎学力コンテストに向けて
- 公開日
- 2019/02/28
- 更新日
- 2019/02/28
学校行事
年に3回の基礎学力コンテスト,今回は英語単語のスペリングです。
本番に向けて一生懸命取り組んでいます。 -
下校時刻のお知らせ
- 公開日
- 2019/02/26
- 更新日
- 2019/02/26
お知らせ
保護者の皆様には、いつも本校教育活動へのご理解とご協力ありがとうございます。
生徒の下校時刻について、2点お知らせいたします。
【2/27(水)の下校時刻】
生徒配布の週予定には、15:15と記載されておりましたが、6校時授業・部活動なしのため、16:15下校となります。お迎えの際は、時間の確認をお願いいたします。
【3月の下校時刻等について】
本校では、3月より活動時刻等が変わりますので、ご確認をお願いいたします。
17:45 活動終了 18:00 完全下校
-
生徒会総会
- 公開日
- 2019/02/20
- 更新日
- 2019/02/20
学校行事
3年生は最後の生徒会総会となりました。
1・2年生は伝統を受け継ぎ,よりよい霊山中を目指して今後の活動に繋げて欲しいと思います。 -
第120回生徒会総会リハーサル
- 公開日
- 2019/02/18
- 更新日
- 2019/02/18
トピックス
本日昼休み時に,生徒会総会のリハーサルを行いました。実際の進行をイメージして,真剣に臨むことができていました。
-
3月の予定
- 公開日
- 2019/02/15
- 更新日
- 2019/02/15
お知らせ
3月の予定をアップしました。ご利用ください。
なお、年間行事予定で3月28日(木)とお知らせしました離任式ですが、3月27日(水)に実施いたします。
変更いたしましたので、お気をつけください。
-
PTA総会
- 公開日
- 2019/02/15
- 更新日
- 2019/02/15
トピックス
-
授業参観 3年生
- 公開日
- 2019/02/15
- 更新日
- 2019/02/15
トピックス
-
授業参観 2年生
- 公開日
- 2019/02/15
- 更新日
- 2019/02/15
トピックス
-
授業参観 1年生
- 公開日
- 2019/02/15
- 更新日
- 2019/02/15
トピックス
-
給食試食会
- 公開日
- 2019/02/15
- 更新日
- 2019/02/15
トピックス
本日、授業参観前に、給食センターから栄養教諭をお招きし、17名の保護者のみなさんに参加していただいて給食試食会を行いました。
栄養教諭から今日の献立を中心に給食についてのお話をしていただきながら、グループに分かれて給食を召し上がっていただきました。
感想には、「おいしかった。」「また違うメニューで食べてみたい。」というご意見とともに、「味が薄かったが、これに慣れたい。」「中学生には量が少ない」「品数が少ない」などというご意見もありました。
和やかな雰囲気の中での給食試食会でした。 -
卒業式全体練習第1回
- 公開日
- 2019/02/14
- 更新日
- 2019/02/14
トピックス
いよいよ卒業式が近づいてきました。今日は第1回の全体練習の日です。
教頭先生からが、卒業式は一生に一度の行事であること。その他の先生方からは、卒業式の流れや礼の仕方、座り方、歌い方など、具体的な指導がありました。
当日、すばらしい式になるためには、参加する全員の協力が必要です。
-
セルフエスティームって?
- 公開日
- 2019/02/13
- 更新日
- 2019/02/13
トピックス
保健室前の掲示板です。
自分自身を見つめることって大切なことですね。
ほんの少しの時間でいいです。保健室前の掲示板を読んでみてください。
-
学年末テスト2
- 公開日
- 2019/02/13
- 更新日
- 2019/02/13
トピックス
2年生は朝の時間を有効に使い、自分の苦手教科を復習している生徒が見られました。
どちらも頼もしくなりました。 -
学年末テスト
- 公開日
- 2019/02/13
- 更新日
- 2019/02/13
トピックス
今日から2日間、1,2年生は学年末テストに臨みます。授業開始前、最後の追い込みです。1年生は、定期テストにすっかり慣れ、自分のペースで学習していました。
-
立志式講演会2
- 公開日
- 2019/02/12
- 更新日
- 2019/02/12
トピックス
始まる前はリラックスの様子でしたが、話にどんどん引き込まれ、あっという間に講演会が終わりました。恵まれない地域の子どもたち。勉強の大切さ。生きることの大切さ。いじめに負けない強い信念。どれも心に響きました。
-
立志式講演会に参加しました。
- 公開日
- 2019/02/12
- 更新日
- 2019/02/12
トピックス
チベット出身のバイマーヤンジンさんが,「天に一番近い大地チベットからのお話」〜私はなぜ学ぶのか〜との表題で講演されました。どんな困難があってもそれに打ち勝つ強い心を育成していくことが大切だとのお話をききました。生徒達も真剣な態度で話しを聞いていました。最後に伊達市歌を全員で合唱しました。
-
新入生保護者会が行われました
- 公開日
- 2019/02/08
- 更新日
- 2019/02/08
トピックス
平成31年度に入学する生徒の保護者のみなさんにお集まりいただき、新入生保護者説明会を行いました。ほとんどの方にご出席をいただきました。初めて中学校に入学させる方は22名。新入生のおよそ半数の方でした。1時間を超える一方的な話で申し訳ありませんでしたが、各担当者が一生懸命お話をさせていただきました。ご容赦ください。
次年度は、全校生徒138名の予定です。
教職員一同、新入生を心からお待ちしています。 -
調理実習 様子
- 公開日
- 2019/02/08
- 更新日
- 2019/02/08
トピックス
-
1年2組調理実習
- 公開日
- 2019/02/08
- 更新日
- 2019/02/08
トピックス
本日は1年2組の家庭科の授業にて調理実習を行いました。メニューは鮭のムニエルとコーンスープでした。始まりから終わりまで,お互いに声をかけ合って,非常に手際よくすすめることができていました。来週は1年1組の調理実習を予定しています。楽しみですね。
-
生徒会総会議案書審議
- 公開日
- 2019/02/07
- 更新日
- 2019/02/07
トピックス
本日の6校時は、20日に行われる生徒会総会に向けて、各学級での審議を行います。学級委員が総会要項を自分の学級に配り、議案ごとに提案内容を確認し、総会の場で質問することがないかを話し合います。
-
卒業式に向けて
- 公開日
- 2019/02/07
- 更新日
- 2019/02/07
トピックス
1ヶ月後の卒業式に向けて、全校生徒による式歌練習の1回目が行われました。混声四部合唱のため、パートごとに分かれての練習です。本番では、素晴らしい演奏ができることを期待しています。
-
図書委員会 百人一首イベント
- 公開日
- 2019/02/07
- 更新日
- 2019/02/07
トピックス
2月6日昼休み、図書室で百人一首イベントが行われました。2組に分かれて先生と図書委員が歌を詠み上げ、参加者は真剣なまなざしで札をみつめていました。お気に入りの歌には特に気合いが入っていたようです。
-
3学年卒業式歌練習
- 公開日
- 2019/02/06
- 更新日
- 2019/02/06
トピックス
本日2校時目、3年生は卒業式に歌う式歌の練習をしました。最初は自信なさそうに歌っていましたが、音楽の先生指導の下、徐々に自信をつけ、綺麗な歌声を響かせていました。
-
3学年卒業式練習
- 公開日
- 2019/02/05
- 更新日
- 2019/02/05
トピックス
本日1校時目、3学年は卒業式練習をスタートしました。先生方から卒業式への心構えや流れ、礼法の指導をして頂き、いよいよ卒業式へ向けてカウントダウンが始まりました。
-
霊山カップ
- 公開日
- 2019/02/02
- 更新日
- 2019/02/02
トピックス
今日は体育館で卓球大会が開かれています。生徒たちは昨日から会場設営をし、今日を迎えました。裏方の仕事もしっかりとできる部員たちです。試合も頑張っています。