-
ごあいさつ
- 公開日
- 2020/03/31
- 更新日
- 2020/03/31
お知らせ
令和2年3月31日となりました。本日をもちまして、伊達市立霊山中学校長の職を辞し、定年退職となりました。38年間の教職生活を、ここ霊山中学校で終えることができ、幸せです。今日も地域の方々、PTAの方々、卒業生のみなさんが来校してくださり、退職をねぎらってくださいました。教員冥利に尽きる瞬間でした。みなさまのご理解とご協力で過ごさせていただきました3年間を胸に、退職させていただきます。
明日からは新しい校長先生を始め、新しい教職員によってこの霊山中学校がいっそう輝きを放つことでしょう。これからの霊山中学校にも今まで同様、ご理解とご支援を賜りたいと思います。
幸せな時をありがとうございました。心から感謝申し上げます。
伊達市立霊山中学校長 杉山忠彦
-
令和元年度末の人事異動
- 公開日
- 2020/03/25
- 更新日
- 2020/03/25
お知らせ
令和元年度末の人事異動につきまして、本校では、令和元年度末人事異動のお知らせのようになりましたので、お知らせいたします。
-
通知票等の配付と生徒の状況確認について
- 公開日
- 2020/03/23
- 更新日
- 2020/03/23
トピックス
保護者のみなさまには、休校中のご対応ありがとうございます。
連絡メールでもお知らせしたように、3月25日・26日に、1・2年生に学校へ来てもらい、通知票等の配付と生活状況の確認を行います。
詳しくは、こちら「年度末休業中の1・2学年生徒の登校について」をご覧ください。
お忙しい時期とは思いますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 -
休業中の生徒の皆さんへ
- 公開日
- 2020/03/18
- 更新日
- 2020/03/18
トピックス
臨時休業も2週間目に入りました。生徒の皆さんは、節度のある生活ができているでしょうか。例年であれば、年度末のまとめの大切な時期です。4月からのスタートを見通し、計画的に学習や体力づくりに取り組むとともに、以下の点に留意して家庭での生活を過ごしてください。
(1)計画的に家庭学習に取り組むこと。
(2)テレビやゲーム、スマートフォンやインターネットを適切に使用すること。
(3)バランスのよい食事をする努力をすること。
(4)適度な運動に取り組むこと。
(5)不要な外出を控えること。
改めて、学習に役立つコンテンツを紹介します。積極的に活用してください。
福島県教育庁義務教育課(福島県内の小・中学生のみなさんへ)
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/70056a/katsuyourinji.html
文部科学省「子どもの学び応援サイト」
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
今後の対応について、伊達市教育委員会等からの指示がありましたら、このホームページや連絡メールでお知らせします。
-
卒業証書授与式3
- 公開日
- 2020/03/13
- 更新日
- 2020/03/13
トピックス
おめでとうございます。
-
卒業証書授与式2
- 公開日
- 2020/03/13
- 更新日
- 2020/03/13
トピックス
おめでとうございます。
-
卒業証書授与式1
- 公開日
- 2020/03/13
- 更新日
- 2020/03/13
トピックス
おめでとうございます。
-
卒業証書授与式
- 公開日
- 2020/03/13
- 更新日
- 2020/03/13
トピックス
おめでとうございます。
-
いよいよ明日
- 公開日
- 2020/03/12
- 更新日
- 2020/03/12
トピックス
明日は卒業式です。会場をはじめ、ほとんどの準備が整いました。卒業生を待っています。
保護者席と在校生席の位置を入れ替えました。
また、保護者席は学級別ではなく、オープンにしました。
練習なしの本番ですが、生徒の力を信じています。
明日が待ち遠しいです。
-
卒業式の実施について
- 公開日
- 2020/03/11
- 更新日
- 2020/03/11
お知らせ
卒業式の実施についてこちらに詳細をアップしました。ごらんいただきたいと思います。
なお、卒業式の内容につきましては、当日、進行でご案内いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。 -
【速報】卒業式実施について
- 公開日
- 2020/03/11
- 更新日
- 2020/03/11
お知らせ
ご心配をおかけしています卒業式について、まずは速報ということでお知らせします。
1 卒業式は、感染予防を徹底させた上で時間を短縮して行う。
2 いくつかの項目は割愛する。
3 「校歌」「旅立ちの日に」「大地讃頌」はマスク着用で歌う。
4 卒業証書は一人ずつ壇上で授与する。
5 卒業式の前後に短時間で学級活動を行う。
6 見送りは行わない。
なお、詳細は、メールで配信するとともに、PDFファイルでこのホームページにもアップします。今しばらくお待ちください。
-
臨時休校も2週目に入ります
- 公開日
- 2020/03/09
- 更新日
- 2020/03/09
トピックス
臨時休校のスタートから1週間が経とうとしています。保護者のみなさまのご協力により、生徒は、節度ある生活をしていることと思います。
今週、先生方が各家庭に連絡を始めています。何か相談事がありましたら、特に学習に関することで相談がありましたら、遠慮なくご相談ください。もちろん、学校へ連絡していただいても結構です。
この期間の過ごし方が、新年度のスタートに大きく影響することになります。見通しを持って、今すべきことに努力を続けてください。
文部科学省の学習支援ポータルサイトが開設されました。積極的に活用してください。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm -
3月11日に卒業式の詳細をお知らせします
- 公開日
- 2020/03/05
- 更新日
- 2020/03/05
お知らせ
卒業式について、みなさまにご心配をおかけしているところですが、現在その持ち方を検討しています。今のところ、みなさまにお知らせした通りに進行していきたいと思いますが、細かな点を含めて、3月11日に連絡メールとホームページでお知らせします。
今しばらくお待ちください。
-
今年度最後の授業日
- 公開日
- 2020/03/03
- 更新日
- 2020/03/03
トピックス
今日は臨時休業前の最後の授業日です。いつにも増して、真剣な表情です。次に会えるのは卒業式です。
本日、学校からの印刷物を生徒に渡しました。保護者のみなさまにはご確認いただけますようお願いいたします。その中には、卒業式に係るお知らせも含まれております。
なお、今後変更のある場合には、このホームページと連絡メールでお知らせします。
-
臨時PTA役員会
- 公開日
- 2020/03/02
- 更新日
- 2020/03/02
トピックス
今日18:00から校長室で臨時のPTA役員会を行いました。明後日からの休業日に関わることを確認し、ご協力をいただくようにお願いしました。また、卒業式に関して、保護者の代表としてのご意見をうかがいました。
いずれの話題も、保護者のみなさまの熱い思いが伝わってきました。
詳細につきましては、明日、生徒を通じてプリントでお知らせします。
ご協力、ありがとうございました。
-
いつもありがとうございます
- 公開日
- 2020/03/02
- 更新日
- 2020/03/02
トピックス
毎朝JA付近の交差点で生徒の安全を見守っていただいている、お二人の交通教育専門員の方に、3年生がお礼の花束を届けました。長期に渡る見守り、本当にありがとうございます。