-
梅雨空の中、期末テスト
- 公開日
- 2016/06/28
- 更新日
- 2016/06/28
お知らせ
6月28日(火)は、1学期末テストです。直前の3日間は部活動は休止でした。その時間を勉強時間にし、テスト勉強をしてきたことと思います。
部活動を引退した3年生は、最初の定期テストです。7月には、三者面談等も予定しています。
写真は、梅雨空の校庭、体育館です。 -
今日の給食は、納豆です。
- 公開日
- 2016/06/22
- 更新日
- 2016/06/22
お知らせ
6月22日(水)の給食の献立です。
ごはん
牛乳
納豆
肉じゃが
野菜の昆布あえ
今日の夕食では、くだものを食べるとより栄養バランスが取れます。
毎月の献立表は、写真のように配付されます。
-
中体連県北大会
- 公開日
- 2016/06/21
- 更新日
- 2016/06/21
お知らせ
今日は、中体連県北大会です。本校からは、柔道団体及び個人、男子ソフトテニスダブルス、女子卓球ダブルスに出場します。
県大会出場権を得られるよう最高の試合をしてほしいと思います。
-
今日の給食は・・・
- 公開日
- 2016/06/17
- 更新日
- 2016/06/17
お知らせ
6月17日(金)の給食は…
焼き春巻き
中華麺
牛乳
キムチあえ
京風ラーメンかけ汁
夕食は魚類がほしいですね。
給食当番が配膳室前で一列に並んで食器類、食事を運びます。
3階まで運ぶのは、大変なこともあります。学校によっては、給食用エレベーターがあるようです。 -
教育講演会を行います。
- 公開日
- 2016/06/15
- 更新日
- 2016/06/15
学校行事
6月25日(土)に土曜授業として、本校では教育講演会を行います。
演題 「災害時の対応について」
講師 伊達地方消防組合中央消防署東分署 署員
・講話…地震等の災害時におけるより良い行動とは など
・実習…バンダナなど身近なものを使った応急処置 など
東日本大震災や熊本地震など、自然災害はいつどこで起こるかわかりません。万が一の時にも、慌てることのないよう、少しでも経験を積むことができればと考えています。
☆写真は、緑が濃くなってきた校庭の木々と体育館です。 -
今日は、ハンバーグ
- 公開日
- 2016/06/13
- 更新日
- 2016/06/13
お知らせ
今日の給食は
ソースハンバーグ
ごはん
えのきだけの味噌汁
和風サラダ
牛乳
えのきだけは、キノコの中で一番多くつくられているそうです。
今日の夕食は、イモ類が献立に入るといいですね。 -
6月10日(金)の給食です。
- 公開日
- 2016/06/10
- 更新日
- 2016/06/10
お知らせ
今日のメニューは…
黒パン
てりやきチキン
牛乳
ポテトコンソメスープ
マンナマンナサラダ
スープを食事の前に飲むと食欲が増進するそうです。
夕食には、魚類がほしいですね。 -
6月3日(金)の給食です。
- 公開日
- 2016/06/03
- 更新日
- 2016/06/03
お知らせ
今日の給食は・・・
こうなごいりかきあげ
ソフトめん
たくあんあえ
ごもくうどんかけ汁
牛乳
ソフトめんは、給食でしか食べられないメニューかもしれません。
部活動やると、おなかすくかな・・・