-
第2回「ふくしま青少年育成セミナー」のご案内
- 公開日
- 2019/06/27
- 更新日
- 2019/06/27
トピックス
県青少年育成県民会議より、以下のような案内がありました。今回のテーマは、心身の健康づくりや生活の質の向上という観点で、その重要性が叫ばれています。
参加を希望される方は、青少年育成県民会議のホームページから申込用紙をダウンロードいただくか、本校教頭までご連絡ください。 -
1学期期末テスト
- 公開日
- 2019/06/27
- 更新日
- 2019/06/27
トピックス
本日は期末テストがありました。
一生懸命勉強に取り組んだ結果が,
いい点数としてあらわれるといいですね。 -
教材研究
- 公開日
- 2019/06/26
- 更新日
- 2019/06/26
トピックス
教師の仕事は授業中だけではありません。授業のためにいろいろな準備をします。これを教材研究と呼んでいます。校舎を回っていましたら、生徒のいない教室に教員がいました。子どもたちのために、黙々と準備をしている教員たちです。職員室や印刷室、特別教室で、教職員は教材研究をしています。時には学校の外に出向き、直接、教材に触れることもあります。こうやって授業が創られていきます。
-
ツバメの巣
- 公開日
- 2019/06/26
- 更新日
- 2019/06/26
トピックス
校長室の窓の外にツバメが巣を作り、中には3羽のひなが育っていました。親たちは巣に餌を運んでいます。いつかきっと大空へ羽ばたくときが来るのでしょうね。
-
7月の行事予定
- 公開日
- 2019/06/25
- 更新日
- 2019/06/25
お知らせ
7月の行事予定をアップしました。ご利用ください。
-
7,8月の献立表
- 公開日
- 2019/06/25
- 更新日
- 2019/06/25
トピックス
7,8月の献立表を掲載しました。7月9日は、3年生のみ給食となり、10日、11日は全学年が弁当持参となります。ご確認ください。
-
コンクール前の練習
- 公開日
- 2019/06/22
- 更新日
- 2019/06/22
トピックス
7月に行われるコンクールに向けて、今日は講師の先生をお迎えし、4名の先生にご指導をいただいています。
-
吹奏楽部 練習
- 公開日
- 2019/06/22
- 更新日
- 2019/06/22
トピックス
全体で合奏をしました。コンクールまであと2週間
できないところをできるようにしていってほしいです。 -
授業風景
- 公開日
- 2019/06/21
- 更新日
- 2019/06/21
トピックス
真剣さが伝わってきます。
-
授業風景
- 公開日
- 2019/06/21
- 更新日
- 2019/06/21
トピックス
各学級の授業の様子です。
どの教科も真剣に取り組む生徒の姿が印象的でした。 -
理科の授業
- 公開日
- 2019/06/20
- 更新日
- 2019/06/20
トピックス
今日は理科の先生が校内の先生方に授業を提供しました。2時間目と4時間目に授業を行いましたが、こちらは4時間目の授業の様子です。
参観している先生方も一緒になって指導している姿が印象的でした。互いに授業を見せ合い、互いの授業力を向上させたいと思っています。 -
県北中体連総合大会 霊山中2日目の結果
- 公開日
- 2019/06/19
- 更新日
- 2019/06/19
トピックス
県北中体連総合大会2日目は、霊山中から柔道男子個人戦と水泳競技に選手が出場しました。結果は以下の通りです。
【柔道競技】NCVふくしまアリーナ
男子個人戦 50kg級 2名出場(予選リーグ敗退)
55kg級 3名出場 2位 3位 4位(3名とも県大会進出)
66kg級 1名出場 3位(県大会進出)
81kg級 1名出場 3位(県大会進出)
【水泳競技】福島市森合市民プール
女子100m背泳ぎ 第9位
県大会へ進出した選手は、柔道男子団体と個人戦各階級の5名です。
県大会柔道競技は、7/22〜24にいわき市立南部アリーナで開催されます。選手の皆さんの活躍を期待します。
-
県北中体連総合大会
- 公開日
- 2019/06/19
- 更新日
- 2019/06/19
トピックス
今日は柔道部と特設水泳部が大会に参加しています。
-
県北中体連総合大会 1日目の結果
- 公開日
- 2019/06/18
- 更新日
- 2019/06/18
トピックス
県北中体連総合大会 霊山中の1日目の競技・試合が終了しました。結果は、以下の通りです。
【柔道競技】NCVふくしまアリーナ
男子団体予選Bブロック 4勝(第1位)
決勝トーナメント
準決勝 VS 二本松三中 2−1 勝
決 勝 VS 二本松一中 0ー4 敗 第2位(県大会進出)
【卓球競技】二本松城山体育館
女子個人戦 シングルス(2組) 1回戦敗退
ダブルス (1組) 2回戦敗退
【ソフトテニス競技】あづま運動公園テニスコート
女子個人戦 1ペア 1回戦敗退
【水泳競技】森合市民プール
女子200m背泳ぎ 第7位(入賞)
明日19日は、柔道の個人戦および水泳競技に選手が出場します。
選手たちの活躍を期待しています。
-
卓球県北大会(二本松城山体育館)
- 公開日
- 2019/06/18
- 更新日
- 2019/06/18
トピックス
卓球ダブルスは1回戦を突破しました。頑張ってほしいです。
-
中体連県北大会卓球
- 公開日
- 2019/06/18
- 更新日
- 2019/06/18
トピックス
卓球部は二本松の城山体育館で試合中です。
-
中体連県北大会
- 公開日
- 2019/06/18
- 更新日
- 2019/06/18
トピックス
今日は中体連の県北大会初日です。本校からは、柔道部個人団体、卓球部個人戦、テニス部個人戦、特設水泳部がそれぞれ出場します。
-
県陸上大会の練習
- 公開日
- 2019/06/17
- 更新日
- 2019/06/17
トピックス
今日から陸上の県大会に出場する生徒が信夫ヶ丘陸上競技場で練習を始めました。広くて土ではないグランドでの練習で、少し緊張した様子が見られました。他校の生徒と互いにアドバイスをしあい、よい練習となりました。
-
教室はまちがうところだ
- 公開日
- 2019/06/17
- 更新日
- 2019/06/17
トピックス
図書室に貼ってあった1つの詩。私たち教師を初心に戻してくれる詩です。
-
授業風景
- 公開日
- 2019/06/17
- 更新日
- 2019/06/17
トピックス
今日の授業風景です。グループ学習をしている学級、問題を解いている学級など、さまざまです。
-
黒板のチョーク画
- 公開日
- 2019/06/17
- 更新日
- 2019/06/17
トピックス
毎月、図書委員が図書室の黒板にチョークで絵を描いています。今月のテーマはあじさい。
左上の○○のところには、本校の教諭の名前が入っていました。絵もすばらしいですが、教諭を思いやる生徒の心も素敵です。 -
小中連接授業研究会
- 公開日
- 2019/06/13
- 更新日
- 2019/06/13
1年
1年2組は、英語の授業を行いました。英語で友人をを紹介したり、質問したりする活動に積極的に取り組んでいました。
-
小中連接授業研究会
- 公開日
- 2019/06/13
- 更新日
- 2019/06/13
1年
小学校の先生方に授業を参観していただきました。成長した姿を見せることができたでしょうか!?
1年1組は数学の授業を行いました。 -
こんなにきれいになりました
- 公開日
- 2019/06/13
- 更新日
- 2019/06/13
トピックス
昨日から行われているプール清掃。今日で終了です。
雨に細かいゴミを落としてもらい、天日干しをして、水を入れ、水が温まったらいよいよ水泳の授業が始まります。
-
プール清掃
- 公開日
- 2019/06/12
- 更新日
- 2019/06/12
トピックス
3年生もプール清掃をしました。どの生徒も笑顔でした。今日中には水が抜け、明日はプール全体のブラッシング。天日干しをした後で、いよいよ注水です。
-
水泳授業開始に向けて
- 公開日
- 2019/06/12
- 更新日
- 2019/06/12
トピックス
水泳の授業開始に向けてプールの清掃が始まりました。排水溝に落ち葉が詰まっていて、なかなか作業が進みません。本日は2年生が作業しています。
-
技術の実習(生物育成)
- 公開日
- 2019/06/10
- 更新日
- 2019/06/10
2年
2年生の技術では,生物育成の学習が行われており,種から育てたミニトマトが少しずつ大きくなってきています。
先週間引きを行った苗は,今週大きめの容器に定植する予定です。
早ければ,夏休み前に赤い実を実らせてくれることでしょう。 -
中体連総合大会
- 公開日
- 2019/06/06
- 更新日
- 2019/06/06
トピックス
保護者の方が撮影してくださった写真です。
ありがとうございました。 -
中体連総合大会
- 公開日
- 2019/06/06
- 更新日
- 2019/06/06
トピックス
保護者の方からの投稿写真です。ありがとうございました。
-
令和元年度支部中体連総合大会結果一覧表
- 公開日
- 2019/06/06
- 更新日
- 2019/06/06
トピックス
保護者の皆様に熱い応援をいただきました支部中体連総合大会が終わりました。結果は、R元年度中体連総合大会結果一覧の通りです。
ほとんどの部で、昨年同様またはそれ以上の結果を出すことができました。
応援、ありがとうございました。
なお、太字は2日目の結果および総合結果です。