-
9月16日(火)駅伝練習②
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
トピックス
暑い中、歯をくいしばって厳しい練習に励んでいます。明日の健闘を祈ります。ガンバレ駅伝部!
+1
-
9月16日(火)駅伝練習①
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
トピックス
明日17日(水)、特設駅伝部は、とうほうみんなのスタジアム(あづま運動公園)で行われる中体連駅伝大会県北地区予選会に参加します。今日は最後の練習です。
-
9月16日(火)2年 社会②
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
トピックス
-
9月16日(火)2年 社会①
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
トピックス
歴史の学習です。桃山文化と南蛮文化の特徴を調べています。
-
9月15日(月)サッカー部 民報杯
- 公開日
- 2025/09/16
- 更新日
- 2025/09/16
トピックス
サッカー部(霊山中・松陽中合同チーム)は、民報杯新人大会県北予選会において6-0で北信中に勝ち、3回戦進出を決めました!
-
9月12日(金)インターンシップ終了②
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
トピックス
お花の形のメッセージカードを花束にして渡しました。一緒に撮った写真も手渡すことができました。髙野先生5日間ありがとうございました!!
-
9月12日(金)インターンシップ終了①
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
トピックス
3・4組は、本日5校時に教育実習生の髙野先生と一緒に学活の授業を行いました。授業の最後に、ささやかなお別れ会をしました。
-
9月12日(金)委員会活動
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
トピックス
主に、前期活動の反省と後期活動への申し送り事項の確認を行いました。
上:整備委員会 下:放送委員会
-
9月12日(金)いろいろなシーン
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
トピックス
上:前期学級役員のあいさつ(1年)この後、後期の係を決めます。
中:百人一首の練習(3年)
下:文化祭での学年発表の内容を考える人たち(3年)
-
9月12日(金)3・4組 自分の考えを伝えよう 友達の意見を聞こう
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
トピックス
自分の考えをしっかり伝えるためにワークシートにまとめています。
※今日は、教育実習(インターンシップ)の先生も3・4組の授業に参加しています。
-
9月12日(金)2年 数学
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
トピックス
昨日に引き続き、1次関数のグラフの学習をしています。昨日と違うのは、切片と傾きからグラフを書くのではなく、直線が通る2点を見つけてグラフを書くという学習です。
+1
-
9月11日(木)3組 自立活動
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
トピックス
秋の展示を作るために、アンケートを集計し、制作するものを皆で話し合い、時間を意識しながら活動しています。制作したものは、1階廊下に展示される予定です。お楽しみに!
-
9月11日(木)昼休みの様子
- 公開日
- 2025/09/12
- 更新日
- 2025/09/12
トピックス
上、中:文化祭に向けて打合せをしています。応援団の集まりです。
下:「勉強する人と応援する人」(3年生)
-
9月11日(木)1年 保健体育(マット運動)
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
トピックス
友達にタブレットで動画を撮影してもらい、動きをチェックし、次に生かす。ICT機器を効果的に活用しています。
+1
-
9月11日(木)2年 数学
- 公開日
- 2025/09/11
- 更新日
- 2025/09/11
トピックス
1次関数のグラフについて学習していました。式を変形して、切片を求めて点を打つ、傾きを求めて点を打つ、つなぐ。スラスラ書けるようになるまで練習です。
-
9月10日(水)吹奏楽部 県大会出場を決めました!
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
トピックス
吹奏楽部が伊達地区小中学校音楽祭に出場しました。1学期から練習を積み重ね、今までの中で最高の演奏が出来たと思います。10月9日に行われる県大会への出場を決めました。みんなよくがんばりました!
-
9月10日(水)3年 技術②
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
トピックス
3人寄れば何とやら…、友達と相談しながらどこが間違いなのか確かめながら作業しています。打ち込んだ関数のスペルにミスがあることに気づいた人もいました。思った結果が出てスッキリです。
-
9月10日(水)3年 技術①
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
トピックス
表計算ソフトに関数を打ち込んでいます。合計や平均を求めているようです。思うような結果が出なく、「なぜだろう?」と考えています。
-
9月10日(水)1年 美術②
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
トピックス
とても細かい作業です。皆、集中して彫刻刀を操っています。
-
9月10日(水)1年 美術①
- 公開日
- 2025/09/10
- 更新日
- 2025/09/10
トピックス
最終的には、自分で考えた模様をエコバッグにプリントします。今日は、自分で考えた模様を消しゴムに彫刻しています。
-
9月8日(月)吹奏楽部②
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
トピックス
この指導のあとの合奏は、なんだかワンランクアップした演奏に聞こえました。
-
9月8日(月)吹奏楽部①
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
トピックス
芸術鑑賞教室の後に、東京交響楽団員の方々から、特別にご指導をいただきました。貴重な時間でした。
-
9月8日(月)2年家庭科(食育)
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
トピックス
伊達給食センターの佐藤香代子栄養教諭、伊達市健康福祉部健幸づくり課の髙橋徳子様をお迎えして、生活習慣病と減塩について考える食育の授業をして頂きました。 -
9月9日(火)テニス部
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
トピックス
ソフトテニス部です。大会が毎月のように行われています。本校のテニスコートは決してよい環境とは言えませんが、皆、一生懸命活動しています。
-
9月9日(火)バレー部
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
トピックス
バレーボール部は、3年生が引退した後、2年生2名、1年生2名で活動しています。新人戦での目標を聞いてみたら、しっかり答えられました。
※動きの速いスポーツなので、学校のカメラではこのような写真が限界です。他の写真はほぼブレていました。バレー部、いつもよい写真を撮ることができずすみません…。
-
9月9日(火)バスケ部
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
トピックス
バスケットボール部は、3年生が引退した後、1年生4人で活動しています。がんばっています。
-
【保護者の皆様へ】9月29日(月)に東京交響楽団が来ます!
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
トピックス
昨日、東京交響楽団の方に来校いただき、芸術鑑賞教室(前編)を実施しました。その際、「9月29日(月)の演奏会は、保護者の方の参加も大丈夫です」とのお話をいただきました。なかなか聴くことのできないプロによる生の演奏を聴きに来てみませんか? 詳細については後ほど連絡メールでお知らせいたします。
-
【お知らせ】百人一首大会延期のお知らせ
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
お知らせ
本日予定されていた百人一首大会(1・2回戦)は、生徒の欠席者と教員の出張が入ったため、9月22日(月)に延期となりました。それまで練習に励みましょう!
-
9月9日(火)昼休みの様子②
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
トピックス
上「リラックスする人たち」 下「数学の質問に答える社会科教師」
-
9月9日(火)昼休みの様子①(3年教室)
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
トピックス
上「勉強する人と応援する人」 中「少年と折り鶴」 下「教師と少年の語らい」
※折り鶴は1㎝くらいでした。手で折ったそうです。