学校日記メニュー

学校日記

伊達市立霊山中学校のホームページへようこそ!
教育目標:ふるさとを愛し、志をもち、社会に通用し貢献する生徒の育成

  • 11月11日(火)給食の様子

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    トピックス

    今日は、この3名です。周りの生徒の参加率も高くなってきました。

  • 11月11日(火)1年 英語(NEW ALT)

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    トピックス

    本日、新しいALTの先生がいらっしゃいました。本日から早速授業を受け持ってくださっています。

  • 11月11日(火)3年 美術③

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    トピックス

    完成が楽しみです。

  • 11月11日(火)3年 美術②

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    トピックス

    皆、オリジナルのステキな印面です。

  • 11月11日(火)3年 美術①

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    トピックス

    自分のハンコを制作しています。

  • 11月11日(火)朝の奉仕活動②

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    トピックス

    文句も言わず、黙々と落ち葉掃きをしてくれました。学校を引っ張っていく意識が芽生えた2年生、ありがとう!

  • 11月11日(火)朝の奉仕活動①

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    トピックス

    季節柄、落ち葉が昇降口前に溜まります。今朝は、2年生が落ち葉掃きをしてくれました。すばらしい!そして、ありがとう!

  • 11月10日(月)給食の様子

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    トピックス

  • 11月10日(月)3年 社会

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    トピックス

    国会の仕組みについて学んでいます。

  • 11月10日(月)2年 国語

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    トピックス

    古典の現代語訳に挑戦しているようです。

  • 11月10日(月)1年 数学

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    トピックス

    「買い物の列に並びます。このペースで進んで行くとあと何分で自分の番になるでしょうか?」これを、ある条件と比例の考えを使って予測します。

  • 11月8日(土)伊達市青少年育成推進大会②

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    トピックス

    伊達市長や来賓の方、保護者の方が見守る中、発表者の2名、司会者の1名ともに、堂々とした態度で立派に役を務めました。

  • 11月8日(土)伊達市青少年育成推進大会①

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    トピックス

    11月8日(土)にMDDホールを会場に、伊達市青少年育成推進大会が開催されました。伊達市内各中学校から選ばれた代表の生徒が参加しました。霊山中からは、2名の発表者と1名の司会者が参加しました。

  • 11月5日(水)3年 後期中間テスト

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    トピックス

    3年生は、1日中定期テストに取り組みました。

  • 11月5日(水)2年 道徳

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    トピックス

    テーマは「かけがえのない命と向き合う」です。

  • 11月5日(水)1年 道徳

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    トピックス

    命のつながりを考えています。

  • 11月5日(水)2年 音楽(琴の授業)②

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    トピックス

  • 11月5日(水)2年 音楽(琴の授業)①

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    トピックス

    畳のある柔剣道場にて、2年生が琴の授業に取り組んでいます。

  • 11月4日(火)ボランティア活動⑫

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    トピックス

    足を痛めているため歩き回ることができない生徒も、ガラス拭きに取り組んでいました。立派です。

  • 11月4日(火)ボランティア活動⑪

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    トピックス

  • 11月4日(火)ボランティア活動⑩

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    トピックス

  • 11月4日(火)ボランティア活動⑨

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    トピックス

  • 11月4日(火)ボランティア活動⑧

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    トピックス

  • 11月4日(火)ボランティア活動⑦

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    トピックス

  • 11月4日(火)ボランティア活動⑥

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    トピックス

  • 11月4日(火)ボランティア活動⑤

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    トピックス

  • 11月4日(火)ボランティア活動④

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    トピックス

  • 11月4日(火)ボランティア活動③

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    トピックス

  • 11月4日(火)ボランティア活動②

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    トピックス

  • 11月4日(火)ボランティア活動①

    公開日
    2025/11/04
    更新日
    2025/11/04

    トピックス

    今日は、ボランティア活動の日でした。霊山中学校とその周辺のボランティア活動に出かけていきます。

    1年生は霊山児童館へ、2年生は霊山体育館と亀岡神社へ、3年生は校地内、学校周辺の道路へ出かけ、主に清掃活動を行いました。3年生のチームの1つは、プランターに花を植えて近隣の施設へプレゼントしました、