修学旅行紀行 ファイル3
- 公開日
- 2014/04/28
- 更新日
- 2014/04/28
学校行事
3日目は奈良・斑鳩方面の見学です。
小雨が降る中、私達を迎えてくれたのが東大寺南大門。
鎌倉美術を代表する金剛力士像の大きさと力強さに圧倒
されました。
ガイドさんの説明を聞きながら大仏殿へ。
仏像の大きさと人を引きつける魅力にうっとり・・・
奈良公園で鹿におせんべいを与えながらしばしの交流。
薬師寺ではお寺の方から「今を充実して生きる。」という
お話しを頂き一同納得。
法隆寺では、五重塔・夢殿を見学し、仏教文化を堪能しました。
修学旅行を通して、生徒は1 時間を守ること2 助け合うこと
3 伝統や・文化を考えることができ、有意義な活動をすることが
できました。