学校日記

アクティブ・ラーニング 2年生国語授業風景

公開日
2015/03/18
更新日
2015/03/18

お知らせ

2年生の国語の授業で走れメロスの主人公の
気持ちを捉えて意見を主張し合う、ディベート学習が
行われました。普段、発言の少ない生徒も積極的に
主人公の行動に肯定・否定の立場から堂々と意見を
述べていました。
表現力を磨く手法としてアクティブ・ラーニングが
取り入れられています。生徒の変容が感じられました。
学習は学ぶことで自分が変わることなんですね。