今日の授業風景〜2年道徳〜
- 公開日
- 2019/08/29
- 更新日
- 2019/08/29
お知らせ
2年生の道徳では「段ボールベッドへの思い」という資料を使って「働くことにはどんな意味があるのだろう」というテーマについて学習しました。東日本大震災のとき段ボールベッドを開発し、避難所に無償で提供し、さらにその設計図を無償で公開した会社についての話でした。初め、働くことは「収入を得ること」と考えている生徒がほとんどでしたが、後半は、資料や友達の意見などから「社会のため、人のために働くこと」の大切さに気付いていました。