学校日記

月舘学園中学校のみなさんへ ・・・4/28(火)登校日について(中学校)

公開日
2020/04/23
更新日
2020/04/23

お知らせ

 今日で休校3日目となりました。
 レッドジャージteacher手作りの「からだづくりプリント」を参考にしてストレッチや体操をし、体力を維持・向上させつつ、学習課題にも計画的に取り組んでいますか?
 生徒会スローガン「一意専心」〜仲間を信じて 自分を信じて〜
 友達とは今すぐには会えない状況ですが、友達も頑張っています。仲間を信じ、自分を信じ、この機会をチャンスに変えられるように、自律した生活を送りましょう。

<4月28日(火)の持参物、日程について>
○持参物:上履き、筆記用具、「生活の歩み」、体調・体温記録カード、タブレットPC、給食着(持ち帰った人)、マスク着用、制服で登校
 ※1年生は終わった課題 ※3年生は「整研ノート」(全教科)
    
○日程
8:00まで    登校
8:00〜8:05 朝の短学活
8:15〜9:00 学活(課題確認・個人写真撮影)
9:10〜9:50 発育測定(制服のまま身長・体重・視力)
           ※ 前後・左右1mの間隔をとる。
9:50〜10:00 帰りの学活・一斉下校
10:00〜10:15 図書室開放 
           ※ 図書の貸し借りをする生徒

<自宅確認について>
 通常は夏休み中に行っていた自宅確認について、今年度は休校期間を利用して行うことにしましたのでお知らせいたします。(確認のみで訪問はいたしません。)