学校日記

英語ルームの後ろには(小・中)

公開日
2020/11/02
更新日
2020/11/02

学校行事

 本校では小学5・6年生の外国語科の授業、中学生の英語の授業は3Fにある英語ルームで行っています。英語ルームの後ろには、子どもたちが、カボチャや魔女、おばけが描かれた用紙に、思い思いの英語を書いたものが掲示されています。授業前には、子どもたちが興味深く眺めています。
 ある中学3年生が書いた英語にはこう書かれていました。
”JUST DO IT!!”
(とにかくやれ!行動あるのみ!)
 11月に入りました。運動会、学園祭などの大きな行事が終わり、中学生は今月、二者面談、三者面談があります。収穫の秋も終盤に入りました。新たな目標、やるべきものに向かい、自分の力を高めていってほしいと思います。