学校日記

正多面体の学習(中1数学)

公開日
2020/12/11
更新日
2020/12/11

学校行事

 本日の中学1年生の数学では、正多面体の学習をしました。
 「ジオフィックス」という、立体を作る棒状のものを使い、正四面体、正五面体を自分で考え、組み立てました。どんなものが正多面体になるのかについて試行錯誤して組み立てながら考え、正多面体の特徴について学びました。