学校日記

あいさつ・コロナ感染拡大防止運動 始動しました(中)

公開日
2021/01/08
更新日
2021/01/08

学校行事

 冬休みをはさんでの久しぶりの登校にもかかわらず、生徒会本部役員に加え、JRC委員も全員集まり、あいさつ・コロナ感染拡大防止運動を元気に行いました。
 4月から行っている手指消毒も、「校舎に入ったら手指消毒をしてもらう」と、完全に習慣として身についています。
 手指消毒を小学1年生が中学2年生にしてもらっています。小学1年生から見たら、小学6年生でもとても大きいお兄さん・お姉さんですが、中学生のお兄さん・お姉さんは、もう「先生」と同じく、大人に見えているのかもしれません。