学校日記

防災リーダー育成プログラム 最終回(小・中)

公開日
2021/02/10
更新日
2021/02/10

学校行事

 今年度の9月からスタートした防災リーダー育成プログラムが本日で最終回を迎えました。
 コロナ禍の中で一部変更となった部分もありましたが、これまでのプログラムでの学びや、自分の中で新たに生じた課題など、調べていた内容を一人一人発表しました。
 設定したテーマを一部、ご紹介します。

 ・日本の地震と隣国における地震の発生メカニズムの違い
 ・避難時の避難装備や役割分担について
 ・段ボールベッドを級友と組み立て、そのよさ・必要性を実感してもらう取組を通して

 OHCと電子黒板を用いての一人一人の発表を聞き、これまでの防災プログラムを振り返るとともに、「学んだことをわかりやすく表現して相手に伝える」ことを学ぶよい機会となりました。
 これまで何度も学校に足をお運びいただき、ていねいに指導してくださった福島大学の先生に感謝です。1年間有り難うございました。