学校日記

薬物乱用防止教室 ダメ・ゼッタイ

公開日
2021/10/27
更新日
2021/10/27

学校行事(中学校)

 中学校1年生と2年生で薬物乱用防止教室を行いました。
 昨年度、コロナ感染症対策で実施できなかったため、中学2年生も一緒に話を聴きました。

 今日は、学校薬剤師の方にお越しいただき、「ダメ・ゼッタイ」「百害あって 一利なし」など、動画も交えて子供たちにわかりやすくお話しいただきました。
 講話中は、真剣にメモをとりながら話を聴いていました。

 薬物の問題は、一生に関わる問題です。生徒たちには、学んだことを今だけで終わらせることなく、時間をつくり周りの友達などと話す機会を持ってもらえるといいです。また、薬物乱用はしない、させない人間関係づくりも築いてほしいと思います。