元気に登校しています
- 公開日
- 2022/04/08
- 更新日
- 2022/04/08
学校行事
新学期が始まって3日目、春の全国交通安全運動週間に合わせて、先生方も通学路に出て子どもたちの登校を見守っています。
今朝も徒歩通学や自転車通学の児童・生徒の安全な道路の横断、スクールバスや保護者の方の車で通学する児童・生徒の車からの安全な降車など、交通安全協会や地域のボランティアの方と一緒に先生方が分担をして指導にあたっていました。子どもたちも、しっかりと交通ルールを守って登校していました。そして、「おはようございます」と元気にあいさつをしてくれる子どもたちの様子がとても微笑ましく感じられ、まるで新学期の順調なスタートを物語っているようでした。児童・生徒のみなさん、これからも交通事故に遭わないように気をつけてくださいね。みなさん一人ひとりの「いのち」を大切にしてください。
春の全国交通安全運動習慣は4月15日(金)まで続きます。保護者の皆様にも、子どもたちの安全な登下校にご協力をいただきますようお願いいたします。