福祉体験学習
- 公開日
- 2022/07/12
- 更新日
- 2022/07/12
中学1年
2時間目は高齢者の身体的な特徴や認知症の症状について学んだり,寸劇を通して認知症の方への対応方法を学んだりしました。
3時間目は福祉器具についてです。いくつか福祉器具を教室に持ってきていただき,どのように使うと高齢者は暮らしやすいのかを学びました。
午後は手話講座です。聴覚障がいの方からの講話を聞いたあと,実際に手話を教えていただき,最後は「世界に一つだけの花」の歌に合わせて手話をしました。
初めて見聞きする内容もあり,充実した1日目となりました。