学校日記

伊達なふるさと大使特別授業 4

公開日
2023/02/10
更新日
2023/02/10

お知らせ(小学校)

 作った図形は正確でなかったり、雑だったりすると、買い取ってもらえなかったり、半値で買い取られたりします。世界貿易機関では、担任が厳し審査をしています。
 ですから、慎重にはさみで切り取っていきます。
・・・かと思うと、多少雑で買い取り価格が下がっても、はやく量を作って稼ごうという国もありました。
子どもたちの脳はフル回転。次々に新しい戦略を繰り出してきます。
コンパスのない国は、定規で多角形を描き、円を切り出していました。算数を生かしたすごい工夫です。